エスタディオ・チャルーア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 10:03 UTC 版)
| エスタディオ・チャルーア Estadio Charrúa |
|
|---|---|
| |
|
| 施設情報 | |
| 所在地 | |
| 位置 | |
| 開場 | 1984年 |
| 修繕 | 2006年, 2018年 |
| 所有者 | モンテビデオ県 |
| グラウンド | 人工芝 |
| ピッチサイズ | 100 x 75 m |
| 使用チーム、大会 | |
| ラグビーウルグアイ代表 サッカーウルグアイ女子代表 ペニャロール・ラグビー モンテビデオ・シティ・トルケ |
|
| 収容人員 | |
| 11,226人 | |
エスタディオ・チャルーア(西: Estadio Charrúa)はウルグアイのモンテビデオにあるラグビーおよびサッカー専用球技場。
概要
ラグビーウルグアイ代表およびサッカーウルグアイ女子代表のメインスタジアム[1]。
スタジアム名は、かつてこの地域に居住していた先住民のチャルーア族に由来する[2]。
ラグビー
ウルグアイにおけるラグビーのメインスタジアムで、ラグビーウルグアイ代表や、スーペル・ラグビー・アメリカス(SRA)にウルグアイチームとして参戦するペニャロール・ラグビーのホームスタジアムである。
国内リーグのカンペオナート・ウルグアージョでは、例年レギュラーシーズン後に行われるプレーオフの準決勝や決勝がエスタディオ・チャルーアで実施される。
サッカー
サッカーウルグアイ女子代表のホームスタジアムである。2018年に開催されたU-17女子ワールドカップのメイン会場として、準決勝以降の試合はすべてエスタディオ・チャルーアで実施された。2022年には、U-17スダメリカーノ・フェメニーノの会場に選ばれた。コパ・リベルタドーレス・フェメニーナの試合が行われることもある。
2020年からは、男子サッカークラブのモンテビデオ・シティ・トルケも本拠地として使用している。
脚注
- ^ Preparación del Estadio Charrúa AUF
- ^ Estadio Charrúa FIFA
外部リンク
- Estadio Charrúa - Musco Sports Lighting
- Estadio Charrúa - FIFA
- エスタディオ・チャルーアのページへのリンク