エクスチェンジ・プレイス駅_(パストレイン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エクスチェンジ・プレイス駅_(パストレイン)の意味・解説 

エクスチェンジ・プレイス駅 (パストレイン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 05:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エクスチェンジ・プレイス駅
Exchange Place
ハドソン・チューブを抜けエクスチェンジ・プレイス駅に入線するPA-4(2004年)
所在地 Exchange Place
Jersey City, New Jersey
座標 北緯40度42分58秒 西経74度01分59秒 / 北緯40.7162度 西経74.032981度 / 40.7162; -74.032981座標: 北緯40度42分58秒 西経74度01分59秒 / 北緯40.7162度 西経74.032981度 / 40.7162; -74.032981
所有者 ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社
路線
  NWK–WTC
  HOB–WTC
ホーム数 相対式ホーム 2面(相互連絡通路あり)
対面乗り換え
線路数 2線
接続 HBLR @ エクスチェンジ・プレイス駅英語版
NJTバス: 1, 43, 64, 68, 80, 81
レッド&タン英語版: 4
A&Cバス英語版
建築物
駐車場 480台
アクセシビリティ 対応
歴史
開業 1909年
改築 1989年[1]
電化 直流 600V 第三軌条方式
利用状況
乗客数 (2008年) 4,988,000[2]
サービス
前の駅   パストレイン   次の駅
    終日運転    
NWK–WTC
    平日運転(深夜除く)    
HOB–WTC
テンプレートを表示

エクスチェンジ・プレイス駅(Exchange Place)はニュージャージー州ジャージーシティのエクスチェンジ・プレイスにあるパストレインの駅である。1909年7月19日に開業した。パウルス・フックのハドソン川沿いにある。終日ニューアーク-ワールド・トレード・センター線の列車が停車する。また、平日はホーボーケン-ワールド・トレード・センター線の列車も停車する。ハドソン-バーゲン・ライトレール(HBLR)の同名の駅英語版が駅構外にある。

駅構造

G 地上階 エントランス/出口
M メザニン 改札口、券売機
P
プラットホーム階
西行線     NWK–WTC ニューアーク駅グローブ・ストリート駅
    HOB–WTC ホーボーケン駅ニューポート駅
相対式ホーム、左側ドアが開く
連絡通路 ホーム間で対面乗り換え
相対式ホーム、左側ドアが開く
東行線     NWK–WTC ワールド・トレード・センター駅(終点)
    HOB–WTC ワールド・トレード・センター駅(終点)

周辺施設

脚注

  1. ^ Kenneth French. Images of Rail: Railroads of Hoboken and Jersey City. p. 93 
  2. ^ Town of Harrison”. 2009年7月26日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクスチェンジ・プレイス駅_(パストレイン)」の関連用語

エクスチェンジ・プレイス駅_(パストレイン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクスチェンジ・プレイス駅_(パストレイン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクスチェンジ・プレイス駅 (パストレイン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS