ダウンタウン・ハドソン・チューブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > トンネル > 鉄道トンネル > ダウンタウン・ハドソン・チューブの意味・解説 

ダウンタウン・ハドソン・チューブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/18 03:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ダウンタウン・ハドソン・チューブ
概要
位置 ハドソン川
座標 北緯40度42分54秒 西経74度01分28秒 / 北緯40.7151度 西経74.0244度 / 40.7151; -74.0244座標: 北緯40度42分54秒 西経74度01分28秒 / 北緯40.7151度 西経74.0244度 / 40.7151; -74.0244
系統 パストレイン(PATH)
起点 ワールド・トレード・センター駅
終点 エクスチェンジ・プレイス駅
運用
完成 1874-1908
開通 1909年7月19日
技術情報
全長 5,650 ft (1,720 m)[1]
軌間 1,435 mm (4 ft 8 1⁄2 in)
電化の有無 第三軌条
最低部 水面下30メートル(97フィート)[1]
高さ 4.65メートル(15.25フィート)[1]
テンプレートを表示

ダウンタウン・ハドソン・チューブ (Downtown Hudson Tubes) は、パストレイン専用の鉄道トンネル。ニューヨーク市ロウアー・マンハッタンニュージャージー州ジャージーシティを結んでいる。

隣接する橋/トンネル

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c Fitzherbert, Anthony (June, 1964). “"The Public Be Pleased": William G. McAdoo and the Hudson Tubes”. Electric Railroaders Association, nycsubway.org. 2010年1月18日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダウンタウン・ハドソン・チューブ」の関連用語

ダウンタウン・ハドソン・チューブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダウンタウン・ハドソン・チューブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダウンタウン・ハドソン・チューブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS