エキゾティシズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > エキゾティシズムの意味・解説 

エキゾティシズム


エキゾチシズム

(エキゾティシズム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 05:20 UTC 版)

エキゾチシズム英語: exoticism)とは、人が(主として遠隔地の、あるいは既に存在しない)異国の文物に憧れを抱く心境を言う。転じて衣食住、嗜好などにおける異国趣味、街や建物などの異国風の印象、異国情緒などをも表す。

解説

洋の東西、時代を問わず広く存在する。 心境・異国趣味としてのエキゾチシズムは日本人[1]を始めとする東洋人の西洋趣味、欧米人のエジプト・インドなどを含む東洋文化への憧れなどがよく知られた例である。風物におけるエキゾチシズムは他の文明との接点となる外港や国境地帯、あるいは他文明に征服された土地に多く現れる。前者では日本神戸横浜など近代に入って開港された都市、後者ではイスラームに征服されたイベリア半島の諸都市、イギリスに征服されたエジプトのアレクサンドリアなどが代表的である。後者の場合これら征服地から移入された文化が本国において異国趣味としてのエキゾチシズムを生み出すこともしばしばある。

出典

注釈

  1. ^ 日本人については、東洋世界に対してもエキゾチシズムが存在する。[要出典]

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エキゾティシズム」の関連用語

エキゾティシズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキゾティシズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエキゾチシズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS