エキセントリック_(機械要素)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エキセントリック_(機械要素)の意味・解説 

エキセントリック (機械要素)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/04 01:31 UTC 版)

エキセントリック英語: eccentric)とは、回転するに軸と中心をずらして円形のディスク(エキセントリック・シーブ eccentric sheave)を堅固に固定した機械要素である。eccentricという英単語の「偏心した」という意味に由来している。蒸気機関車においてよく用いられており、回転運動を直線往復運動に変換して、弁装置ポンプを駆動する。リターンクランクも全く同様の働きをするが、リターンクランクは回転軸の末端か車輪の外側にしか取り付けることができないのに対して、エキセントリックは車輪の間の軸そのものに取り付けることもできるという点が異なっている。同じように回転運動を直線運動に変換する機械要素で、ほとんどいかなる加減速度にでも変換できるカムとは違い、エキセントリックやリターンクランクは回転運動を単振動に変換できるのみである。

原理

エキセントリックの動作説明図を示す。シーブは回転軸と中心をずらして接続されているので、軸が回転するにつれてシーブの中心点が軸の周囲を周回する。シーブの周囲には溝が付けられており、エキセントリック・ストラップ(eccentric strap)という円形のつば(鍔)がはめこまれている。シーブとストラップは互いにはめ込まれているだけで固定されていないので、自由に回転することができる。このストラップにエキセントリック・ロッドが接続され、エキセントリック・ロッドの反対側がガイド付きのロッドにつながれている。シーブが回転軸の周囲を周回するにつれてストラップも上下左右に動くが、エキセントリック・ロッドの先はガイド付きのロッドに接続されているので、上下方向の動きはストラップのシーブに対する回転とエキセントリック・ロッドの首振りで吸収されて、左右方向の動きだけがロッドに伝達される。結果として、回転軸の1回転につきロッドは1回の往復運動をすることになる。

自転車への適用

タンデム自転車におけるタイミングチェーンやシングルスピードにおけるリアディスクブレーキやハブギアと共に、ボトムブラケットをわずかに前後に動かすことができるようにしてチェーンの張りを適度に保つ部品を指す用語としても使われている[1]

これらの部品は、ボトムブラケットシェルに通されたくさびや位置決めねじ、またはボトムブラケットシェルを締めているピンチボルトによって位置を保たれている[2]

脚注

  1. ^ Sheldon Brown's Bicycle Glossary E-F: Eccentric”. 2007年6月9日閲覧。
  2. ^ Cannondale 1FG Easy Chain Tensioning”. 2007年10月19日閲覧。

関連項目


「エキセントリック (機械要素)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エキセントリック_(機械要素)」の関連用語

エキセントリック_(機械要素)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキセントリック_(機械要素)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエキセントリック (機械要素) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS