エウクレイデス (小惑星)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/31 18:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動エウクレイデス 4354 Euclides | |
---|---|
仮符号・別名 | 2142 P-L |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 |
発見 | |
発見日 | 1960年9月24日 |
発見者 | コルネーリス・ファン・ハウテン&トム・ゲーレルス |
軌道要素と性質 | |
軌道長半径 (a) | 2.7984280 AU[1] |
近日点距離 (q) | 2.4284638 AU |
離心率 (e) | 0.20649284 |
軌道傾斜角 (i) | 7.41695 度 |
昇交点黄経 (Ω) | 193.10056 度 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
エウクレイデス (4354 Euclides) は小惑星帯に位置する小惑星である。コルネーリス・ファン・ハウテンとトム・ゲーレルスがパロマー天文台で発見した[2]。
ギリシアの数学者エウクレイデスから命名された。
関連項目
出典
- ^ Associação Nacional de Observação Astronómica (ポルトガル語), retrieved November 14, 2006
- ^ *JPL Small-Body Database, retrieved November 14, 2006
外部リンク
- エウクレイデス_(小惑星)のページへのリンク