エウクレイダスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > エウクレイダスの意味・解説 

エウクレイダス

名前 Eucleidas; Eukleidas

エウクレイダス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/24 06:10 UTC 版)

エウクレイダス(希:Ευκλείδας、ラテン文字転記:Eucleidas、在位:紀元前227年-紀元前222年)はエウリュポン朝の最後のスパルタ王である。パウサニアスは彼の名をエピクレイダスとしている[1]

エウクレイダスはレオニダス2世の子であり、アギス朝の王クレオメネス3世の弟である。エウクレイダスはアギス朝の王族であったが、エウリュポン朝の王アルキダモス5世が暗殺されたため、兄クレオメネスによってエウリュポン朝の彼の共同統治者としてその王位に据えられた[2]。登位後のエウクレイダスの唯一の事績は兄とともにクレオメネス戦争セラシアの戦い(紀元前222年)に参加し、同盟軍を率いたことである[3]。戦死したと明言されてはいないが、セラシアで彼の部隊はフィロポイメンの攻撃を受けて壊滅し、戦死した[4][5]

  1. ^ パウサニアス, II. 9. 1
  2. ^ プルタルコス, 「クレオメネス」, 11
  3. ^ ポリュビオス, II. 67. 8
  4. ^ プルタルコス, 「クレオメネス」, 28
  5. ^ パウサニアス, II. 9. 3

参考文献


先代
アルキダモス5世
スパルタ王(エウリュポン朝)
紀元前227年-紀元前222年
次代
リュクルゴス


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エウクレイダス」の関連用語

エウクレイダスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エウクレイダスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエウクレイダス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS