アルキダモス5世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 統治者・君主 > スパルタ王 > アルキダモス5世の意味・解説 

アルキダモス5世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/15 04:35 UTC 版)

アルキダモス5世: Ἀρχίδαμος Ε΄: Archidamus V、在位:紀元前228年-紀元前227年)はエウリュポン朝のスパルタ王であり、エウリュポン朝の祖プロクレスの血を引く最後の王である。

アルキダモス5世はエウダミダス2世の子であり、アギス4世の弟である。アギス4世が紀元前241年に殺害された後、身の危険を感じたアルキダモスはメッセニアに逃げた[1]。紀元前228年(あるいは紀元前227年)、その時共同統治者がいなかった(通常スパルタはアギス家とエウリュポン家から一人ずつ王を出し、共同統治していた)アギス家の王クレオメネス3世はアルキダモスを呼び戻し、アルキダモスは王位に就いたが、その後早々と暗殺された。プルタルコスはアギスの殺害者たちによって殺されたとしているが[2]ポリュビオスはアルキダモス殺害の犯人はクレオメネスであると主張している[3]

次の王位にはクレオメネスの弟エウクレイダスが就いた[4]

出典

  1. ^ プルタルコス, 「クレオメネス」, 1
  2. ^ ibid, 5
  3. ^ ポリュビオス, V, 37, 5
  4. ^ プルタルコス, 「クレオメネス」, 11

参考文献


先代
エウダミダス3世
スパルタ王(エウリュポン朝)
紀元前228年-紀元前227年
次代
エウクレイダス




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルキダモス5世」の関連用語

アルキダモス5世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルキダモス5世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルキダモス5世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS