【エアバスミリタリー】(えあばすみりたりー)
Airbus Military
軍用輸送機・A400Mを開発するためエアバス社を主体に、1999年1月に設立された軍用機メーカー。
フランスのエアバス社、スペインのEADS、ベルギーのFLABEL、トルコのTAIなどにより出資されている。
A400Mにも、従来のエアバス機同様にフライバイワイヤー・サイドスティックを導入する方針である。
参考リンク
エアバスミリタリー(http://www.airbusmilitary.com/)
関連:A400M
エアバス・ディフェンス・アンド・スペース
(エアバス・ミリタリー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/23 07:47 UTC 版)
Jump to navigation Jump to searchエアバス・ディフェンス・アンド・スペースは、ヨーロッパの航空宇宙産業EADSの子会社。軍用輸送機であるエアバス A400Mを開発・製造するために作られた企業エアバス・ミリタリーを前身とする。ユーロフラッグ計画を引き継いだ。この企業は1999年1月にエアバス・ミリタリー・カンパニーSASとして設立された。2003年5月にエアバス・ミリタリーSLに改称された。
シェアホルダー
- エアバス
- EADS-CASA - スペイン
- トルコ航空宇宙産業 - トルコ
- FLABEL - ベルギー
外部リンク
固有名詞の分類
- エアバス・ミリタリーのページへのリンク