ウール川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/15 03:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年5月) |
ウール川 | |
---|---|
![]() |
|
延長 | 225 km |
平均の流量 | 26.2 m³/s |
流域面積 | 5,935 km² |
水源 | オルヌ県 |
水源の標高 | 240 m |
河口・合流先 | セーヌ川 |
流域 | ![]() |
ウール川(ウールがわ、l'Eure)は、フランスを流れる川である。オルヌ県ロンニー=オ=ペルシュ近郊のマルシャンヴィルに源を発し、ウール県内のポン=ド=ラルシュ近くのマルトでセーヌ川に合流する。
流域にはウール=エ=ロワール県も含まれる。シャルトル、マントノン、パシー=シュル=ウール、ルーヴィエなどいくつもの市町村を流れる。
川はウール県、ウール=エ=ロワール県の語源となった。
支流
主な支流としてアヴル川(l'Avre)とイトン川(l'Iton)がある。
- 右岸
- オーネイ川(l'Aunay)
- ドルエット川(la Drouette)
- ヴェーグル川(la Vesgre)
- 左岸
- ドネット川(la Donette)
- ブレーズ川(la Blaise)
- アヴル川
- イトン川
- ウール川のページへのリンク