ウーゴ・フリジェリオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/02 01:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オリンピック | ||
---|---|---|
陸上競技 | ||
金 | 1920 | 3km競歩 |
金 | 1920 | 10km競歩 |
金 | 1924 | 10km競歩 |
銅 | 1932 | 50km競歩 |
ウーゴ・フリジェリオ (Ugo Frigerio、1901年9月16日- 1968年7月7日)は、イタリアの元陸上競技選手。
1920年アントワープオリンピックでは3km競歩で13分14秒2、10km競歩では48分6秒2のタイムで2つの金メダルを獲得。1924年のパリオリンピックの10km競歩も制し連覇を達成。1928年のアムステルダムオリンピックでは競歩が実施されなかったが、1932年ロサンゼルスオリンピックでは、初めて実施された50km競歩で銅メダルを獲得した。
外部リンク
- ウーゴ・フリジェリオ - Olympedia(英語)
固有名詞の分類
- ウーゴ・フリジェリオのページへのリンク