ウクライナ避難民への支援
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:15 UTC 版)
「2022年の日本競馬」の記事における「ウクライナ避難民への支援」の解説
埼玉県浦和競馬組合はウクライナ避難民を支援するため、4月27日に施行する「しらさぎ賞(SIII)」の売得金から0.5%相当額を埼玉県社会福祉協議会へ寄附するほか、4月2日から29日まで浦和競馬場内に募金箱を設置。埼玉県浦和競馬組合は、両者を合わせた義援金(224万65円)を埼玉県社会福祉協議会へ寄附したことを5月12日に発表した。 佐賀県競馬組合は、2022年度第3回佐賀競馬(4月29日・30日・5月1日・7日)の第2競走を「佐賀県ウクライナ避難民救援活動支援競走」として実施し、収益金(売得金から払戻金と開催経費を除いた額)を寄付する。佐賀県競馬組合は、支援競走の収益金(449万6805円)を佐賀県健康福祉部社会福祉課へ寄付することを5月23日に発表した。
※この「ウクライナ避難民への支援」の解説は、「2022年の日本競馬」の解説の一部です。
「ウクライナ避難民への支援」を含む「2022年の日本競馬」の記事については、「2022年の日本競馬」の概要を参照ください。
- ウクライナ避難民への支援のページへのリンク