ウガンダの首相
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 15:22 UTC 版)
首相 Prime Minister of the Republic of Uganda |
|
|---|---|
| 任命 | 大統領 (ヨウェリ・ムセベニ) |
| 初代就任 | ミルトン・オボテ |
| 創設 | 1962年10月9日 |
ウガンダの首相(ウガンダのしゅしょう)は、ウガンダ共和国における内閣を主宰する職務であり、大統領が任命する。序列としては副大統領に次ぐ[1]。
歴代首相の一覧
イタリック体の日付は、職務として事実上継続していることを示している。
| 代 | 氏名 | 肖像 | 就任日 | 退任日 | 所属組織 |
|---|---|---|---|---|---|
| ウガンダ保護領 | |||||
| - | ベネディクト・キワヌカ(州首相) Benedicto Kabimu Mugumba Kiwanuka |
1961年7月2日 | 1962年3月1日 | DP | |
| 初 | ベネディクト・キワヌカ Benedicto Kabimu Mugumba Kiwanuka |
1962年3月1日 | 1962年4月30日 | ||
| 2 | ミルトン・オボテ Apolo Milton Obote |
1962年4月30日 | 1962年10月9日 | UPC | |
| ウガンダ | |||||
| 2 | ミルトン・オボテ Apolo Milton Obote |
1962年10月9日 | 1963年10月9日 | UPC | |
| ウガンダ共和国 | |||||
| 2 | ミルトン・オボテ Apolo Milton Obote |
1963年10月9日 | 1966年4月15日 | UPC | |
| 1966年4月15日から1980年12月18日まで首相職廃止 | |||||
| 3 | オテマ・アリマディ Erifasi Otema Allimadi |
1980年12月18日 | 1985年7月27日 | UPC | |
| 4 | パウロ・ムワンガ Paulo Muwanga |
1985年8月1日 | 1985年8月25日 | n-p | |
| 5 | アブラハム・ワリゴ Abraham Waligo |
1985年8月25日 | 1986年1月26日 | n-p | |
| 6 | サムソン・キセッカ Samson Babi Mululu Kisekka |
1986年1月30日 | 1991年1月22日 | NRM | |
| 7 | コスマス・アジェボ George Cosmas Adyebo |
1991年1月22日 | 1994年11月18日 | NRM | |
| 8 | キント・ムソケ Kintu Musoke/Kinto Musoke |
1994年11月18日 | 1999年4月5日 | NRM | |
| 9 | アポロ・ンシバンビ Apolo Robin Nsibambi |
1999年4月5日 | 2011年5月24日 | NRM | |
| 10 | アママ・ムババジ Patrick Amama Mbabazi |
2011年5月24日 | 2014年9月18日 | NRM | |
| 11 | ルハカナ・ルグンダ Ruhakana Rugunda |
2014年9月18日 | 2021年6月21日 | NRM | |
| 12 | ロビナ・ナッバンジャ Robinah Nabbanja |
2021年6月21日 | (現職) | NRM | |
所属組織
| DP | 民主党 - 穏健保守政党 |
| KY | カバカ・イエッカ - 王党派政党(「王のみ」の意) |
| UPC | ウガンダ人民会議 - 社会主義政党。1966年から1971年まで唯一の合法政党、1980年から1985年まで政権与党 |
| UNLF | ウガンダ民族解放戦線 |
| NRM | 国民抵抗運動 - 権威主義派。大統領を議長とする政治組織 |
| Mil | ウガンダ人民国防軍 |
| n-p | 無党派 |
関連項目
参考文献
- ウガンダの首相のページへのリンク