ウェンディ・ラーナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェンディ・ラーナーの意味・解説 

ウェンディ・ラーナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 09:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ウェンディ・ラーナー (Wendy Larner) は、グローバリゼーションガバナンスジェンダーといった学際的領域に取り組んでいるニュージーランド社会科学者。彼女は、ニュージーランドのウェリントンにあるヴィクトリア大学ウェリントンプロヴォスト(学寮長)を務めている[1]2018年7月には、ニュージーランド王立協会の会長職を、リチャード・ベッドフォードから引き継いだ[2]

彼女はニュージーランド王立協会の名誉フェローであり、またイギリス社会科学アカデミー英語版のフェロー[3]、ニュージーランド地理学会 (New Zealand Geographical Society) のフェローでもあり、過去には、ドイツアメリカ合衆国、イギリスの様々な大学に客員として滞在していた。2018年には、王立地理学会からヴィクトリア・メダルを授与された[1][4]。同じく2018年には、影響力のある女性に与えられる New Zealand Women of Influence Award において、革新・科学賞 (Innovation and Science award) を贈られた[5]

ウェンディ・ラーナーは、かつてブリストル大学の人文地理学および社会学の教授を務めていた[6]

脚注

  1. ^ a b Provost receives prestigious medal”. Victoria University of Wellington (2018年5月7日). 2020年3月22日閲覧。
  2. ^ Royal Society Te Apārangi - President-elect - Professor Wendy Larner”. royalsociety.org.nz. 2018年2月10日閲覧。
  3. ^ 2011: Faculty of Social Sciences and Law” (英語). University of Bristol (2011年4月14日). 2017年9月20日閲覧。
  4. ^ Medals and Awards”. Royal Geographical Society. 2018年7月20日閲覧。
  5. ^ Women of Influence awards”. Stuff (2018年9月18日). 2018年10月8日閲覧。
  6. ^ Wellington, Victoria University of (2015年7月1日). “Top scholar and senior leader appointed Provost at Victoria University” (英語). Victoria University of Wellington. https://www.victoria.ac.nz/news/2015/07/top-scholar-and-senior-leader-appointed-provost-at-victoria-university 2017年8月6日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウェンディ・ラーナーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェンディ・ラーナー」の関連用語

ウェンディ・ラーナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェンディ・ラーナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェンディ・ラーナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS