イン・チーフ (in chief)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/11 16:35 UTC 版)
「チーフ (紋章学)」の記事における「イン・チーフ (in chief)」の解説
チャージをフィールドの上方3分の1くらいの位置に寄せて配置することを表す。紋章学では「上から順」が基本であるため、他のオーディナリーやチャージに重ねずにフィールドに直接チャージを置く場合以外では省略されてしまうことも少なくなく、複雑な図柄でない限りあまり使われることはない。
※この「イン・チーフ (in chief)」の解説は、「チーフ (紋章学)」の解説の一部です。
「イン・チーフ (in chief)」を含む「チーフ (紋章学)」の記事については、「チーフ (紋章学)」の概要を参照ください。
- イン・チーフのページへのリンク