インルームダイニングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インルームダイニングの意味・解説 

ルームサービス

(インルームダイニング から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 01:00 UTC 版)

ルームサービス

ルームサービス (英語: room service) は、ホテルにおいて宿泊客の求めに応じ、客室で食事ができるように料理や飲み物などを客室へ運んで用意するサービス[1][2]インルームダイニング (in room dining) とも称され[3]、一般的には、ホテル内の食堂などへ出向く場合よりも料金設定は高くなっている[4]。ホテルの他にも、クルーズ客船で同様のサービスが提供されることがある[5]

近年、ロボット技術の進展により、これらのサービスを自律走行ロボットが行う例も増えている[6]

歴史

世界最初のルームサービスは、1930年代後半にニューヨークウォルドルフ=アストリアが始めたとされ[4]、公の場である食堂で食事をとることを避けたい政治家や映画スターなどに利用されるようになった[7]1969年には[4]ウェスティンホテル&リゾーツの前身であるウェスタン・インターナショナルが、24時間体制のルームサービスを提供し始め[3]、以降、他の高級ホテルにも同様のサービスが広まった[4]

しかし、一方にはルームサービスを廃止してこれに代わる新たなサービスを導入する動きもあり、2013年には、ニューヨーク・ヒルトン・ミッドタウン英語版がルームサービスを廃止し、カフェテリア形式の軽食の提供に代えたことが大きく報じられた[8]

脚注

  1. ^ デジタル大辞泉『ルームサービス』 - コトバンク
  2. ^ 大辞林 第三版『ルームサービス』 - コトバンク
  3. ^ a b インルームダイニング(ルームサービス)”. ウェスティンホテル大阪. 2017年5月16日閲覧。
  4. ^ a b c d Why Is Hotel Room Service So Expensive?”. Priceonomics (2014年3月6日). 2017年5月16日閲覧。はたしてホテルのルームサービスの料金は高いのか?”. GIGAZINE (2014年3月10日). 2017年5月16日閲覧。
  5. ^ Star Princess”. Shipdetective, LLC.. 2017年5月16日閲覧。
  6. ^ 自律移動走行制御システム「It’s Navi®」搭載ロボットが「変なホテル ラグーナテンボス」で稼働開始”. 村田機械株式会社 (2017年8月18日). 2025年6月1日閲覧。
  7. ^ Hipmunk Stuff (2015年7月12日). “The History of Room Service (And Some Great Spots to Find It)”. Tailwind by Hipmunk. 2017年5月16日閲覧。
  8. ^ Carver, Marina (2013年6月5日). “New York City's largest hotel ending room service”. CNN. 2017年5月16日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インルームダイニング」の関連用語

インルームダイニングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インルームダイニングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルームサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS