インナー・シティ (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インナー・シティ (バンド)の意味・解説 

インナー・シティ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 19:36 UTC 版)

インナー・シティ
Inner City
出身地 アメリカ合衆国 ミシガン州デトロイト
ジャンル ハウス電子音楽デトロイト・テクノ
活動期間 1987年 -
レーベル ヴァージン/アトランティック、ヴァージン/EMIコロムビア/SME、TenKMS
公式サイト innercitydetroit.com
メンバー ケヴィン・サンダーソン
アン・サンダーソン
ダンティエズ・サンダーソン
ステファニー・クリスティアン
旧メンバー パリス・グレイ
テンプレートを表示

インナー・シティInner City)は、アメリカの音楽ユニット。デトロイト・テクノオリジネーターの一人に数えられるケヴィン・サンダーソンが、1988年にシカゴ在住のパリス・グレイを女性ボーカリストとして迎えて結成した。

概要

ケヴィン・サンダーソンが使う様々な名義のうちのひとつでもある。

女性ボーカルと組んだこのプロジェクトは、彼の活動の中で最もハウス色が強いものであり、また彼はこのプロジェクトにより初期テクノを代表するデトロイトの3人(ケヴィン・サンダーソン、ホアン・アトキンスデリック・メイ)の中でも最も商業的に成功したといわれている。

メンバー

  • ケヴィン・サンダーソン - 音楽作成
  • アン・サンダーソン英語版
  • ダンティエズ・サンダーソン(Dantiez Saunderson)
  • ステファニー・クリスティアン(Steffanie Christi'an)

旧メンバー

  • パリス・グレイ(Paris Grey a.k.a Shanna Jackson) - ボーカル
  • スタティック・リベンジャー英語版
  • トミー・オニキス英語版

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『ビッグ・ファン』 - Paradise / Big Fun (1989年)
  • 『ファイア』 - Fire (1990年)
  • 『プレイズ』 - Praise (1992年)
  • We All Move Together (2020年)

リミックス・アルバム

  • Paradise Remixed (1990年)
  • Testament 93 (1993年)

コンピレーション・アルバム

  • Good Life—the Best of Inner City (2003年)

シングル

  • "Big Fun" (1988年)
  • "Good Life" (1988年)
  • "Ain't Nobody Better" (1989年)
  • "Do You Love What You Feel" (1989年)
  • "Whatcha Gonna Do with My Lovin'" (1989年)
  • "That Man (He's All Mine)" (1990年)
  • "Till We Meet Again" (1991年)
  • "Let It Reign" (1991年)
  • "Hallelujah '92" (1992年)
  • "Pennies from Heaven" (1992年)
  • "Praise" (1992年)
  • "Follow Your Heart" (1992年)
  • "Till We Meet Again" (remix) (1993年)
  • "Back Together Again" (1993年)
  • "Do Ya" (1994年)
  • "Share My Life" (1994年)
  • "Ahnonghay" (1995年)
  • "Your Love" (1996年) ※1996年にエイベックスから発売されたコンピレーション・アルバムハウスレボリューション Vol.47』にも収録
  • "Do Me Right" (1996年) ※1997年にエイベックスから発売されたコンピレーション・アルバム『スーパー・ダンス・フリーク Vol.50』にも収録
  • 「グッド・ライフ99 (ブエナ・ビダ)」 - "Good Life (Buena Vida)" (PIAS re-recording) (1999年)
  • "Good Love" (2001年)
  • "Pump It Up Dub" (2001年) ※with E-Dancer
  • "Big Fun" (remix) (2003年)
  • "Say Something" (2004年)
  • "Future" (2011年) ※Kevin Saunderson featuring Inner City名義
  • "Bad Girl" (2014年) ※Kevin Saunderson featuring Inner City名義
  • "Good Luck" (2017年)
  • "It Could Be" (2019年) ※with アーミン・ヴァン・ビューレン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インナー・シティ (バンド)」の関連用語

インナー・シティ (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インナー・シティ (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインナー・シティ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS