インスタンス初期化子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 02:09 UTC 版)
「Javaの文法」の記事における「インスタンス初期化子」の解説
「インスタンスイニシャライザ」(インスタンス初期化子)はインスタンスの (非staticな) フィールドの初期化子と同時に実行されるコードのブロックである。インスタンスフィールド初期化子とインスタンス初期化子は宣言された順番に実行される。 インスタンス初期化子とインスタンスフィールド初期化子はコンストラクタが呼び出された際に実行される。正確な実行順序としては、親クラスのコンストラクタが実行された後、かつ、自身のコンストラクタが実行される前、となる。
※この「インスタンス初期化子」の解説は、「Javaの文法」の解説の一部です。
「インスタンス初期化子」を含む「Javaの文法」の記事については、「Javaの文法」の概要を参照ください。
- インスタンス初期化子のページへのリンク