インクリメンタル方式 (Incremental Write)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 22:56 UTC 版)
「CD-R」の記事における「インクリメンタル方式 (Incremental Write)」の解説
セッションアットワンス方式 (SAO - Session at Once) やトラックアットワンス方式 (TAO - Track at Once)、パケットライト方式 (Packet Write) のような、インクリメンタル方式によると、古いドライブやパソコン以外の機器との互換性は低くなる一方で、未使用領域への追加的利用には対応可能である。ただし、クローズ情報を記録(ファイナライズ)した場合には、それ以降、未使用領域への追加的利用には対応できなくなる。
※この「インクリメンタル方式 (Incremental Write)」の解説は、「CD-R」の解説の一部です。
「インクリメンタル方式 (Incremental Write)」を含む「CD-R」の記事については、「CD-R」の概要を参照ください。
- インクリメンタル方式のページへのリンク