インガイショホウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > インガイショホウの意味・解説 

いんがい‐しょほう〔ヰングワイシヨハウ〕【院外処方】

読み方:いんがいしょほう

病院などの医療機関外来受診した患者に、医療機関外の薬局薬剤を渡す仕組み患者は、受診した医療機関院外処方箋受け取り調剤薬局持っていく。薬局薬剤師は、処方内容や他のとの飲み合わせなどを確認し患者薬剤を渡す。患者薬局自由に選ぶことができる。厚生労働省推進する医薬分業方針に基づく制度薬局調剤




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

インガイショホウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インガイショホウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS