イモデスティ・ブレーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イモデスティ・ブレーズの意味・解説 

イモデスティ・ブレーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/31 14:18 UTC 版)

イモデスティ・ブレーズ
(Immodesty Blaize)
2007年のバーレスク・ホール・オヴ・フェイムでパフォーマンスするイモデスティ・ブレーズ。この大会ではタイトルを獲得した。
生誕 1978
イングランドハートフォードシャー
職業 バーレスクパフォーマー小説家
公式サイト http://www.immodestyblaize.com/

イモデスティ・ブレーズ英語: Immodesty Blaize1978年 - )は、イギリスのバーレスクパフォーマーである。2007年6月にラスヴェガスのバーレスク・ホール・オヴ・フェイム(旧称:ミス・エキゾティック・ワールド)でタイトルを獲得している。芸名はイギリスのコミックのキャラクター、モデスティ・ブレーズにちなむものである。

キャリア

1978年にイングランドハートフォードシャーのヒッチンでケリー・フレッチャーとして生まれる[1][2]クロアチアロシアアイルランドの血を引いている。「1962年の『ジプシー』などの映画や、グレース・ジョーンズのようにグラマラスで強い女性像[3]」に惹かれていた。

イモデスティは1990年代半ばからロンドンバーレスクパフォーマンスを始めた[3]。当初、日中は映画業界で働いており、そのかたわらショーを実施していた[4]。イモデスティは当時のバーレスクパフォーマンスについて、「本当に空白地帯で働いていたんです。ほとんどの人はバーレスクがどういうものだか知らなくて、ストリングフェロウズのナイトクラブで働いているような昔ながらのストリッパーではないということを他の人にわかってもらうのは大変でした[5]」と語っている。イモデスティは最初はブリック・レーンのパフォーマンスアートナイトのようなアンダーグラウンドシーンでショーをやっており、その後ニュー・バーレスクの立役者の一人として広く認められるようになった[6]。ファッションやセレブリティ、アート関連のイベントでフルタイムでパフォーマンスするため、イモデスティは映画の仕事を辞めることにした[4]

2009年にイモデスティはEMIと契約した[7]。長編ドキュメンタリーBurlesque Undressedをプロデュースし、本作は30カ国以上の映画館で公開されている[8]。ヨーロッパや北アメリカ、極東地域まで世界中の会場でライヴのショーも行っている。ゴールドフラップマーク・アーモンドジェームズ・ブラウンロキシー・ミュージックバリー・アダムソンニック・ケイヴなどのミュージシャンとも一緒にパフォーマンスしている。2002年にゴールドフラップのライヴ及び「トレイン」のミュージックビデオに出演したことは、バーレスクをイギリスのメインストリームに届けるきっかけとなった。2005年にウエスト・エンドの劇場で初めて5ヶ月間にわたるバーレスクショーを行い、2006年には歴史あるウィンドミル・シアターでバーレスクを復活させた[1]。2007年にはラスヴェガスのバーレスク・ホール・オヴ・フェイムでバーレスクの女王(Reigning Queen of Burlesque)のタイトルを獲得した[1]。2007年にはアスコット競馬場で特別パフォーマーとしてショーを行った[9]。2008年にはディベート協会であるオックスフォード・ユニオンに招かれた最初のショーガールとなり、アメリカ合衆国下院議員であるボブ・バー及びマクナリー卿とともにイベントに参加した。BBCWoman's HourやBBCワールドサービスなどのテレビやラジオの番組、BFIサウスバンクヘイ・フェスティバルなどでもトークショーゲストとして参加している。

著作

イモデスティは小説を2冊刊行している。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イモデスティ・ブレーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イモデスティ・ブレーズ」の関連用語

イモデスティ・ブレーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イモデスティ・ブレーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイモデスティ・ブレーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS