イメージウォブラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 透過電子顕微鏡用語 > イメージウォブラの意味・解説 

イメージウォブラ

【英】:image wobbler

コンデンサーレンズの下にある偏向コイル使って照射ビーム正負方向繰り返し少量だ傾斜させて焦点合わせをする機能。を働かせて像を観察し、像が動かなくなるように対物レンズ励磁または試料位置調整する焦点合わせができる。〜5万倍までの像の粗いピント合わせに便利。

説明に「イメージウォブラ」が含まれている用語

  • イメージウォブラ


このページでは「透過電子顕微鏡基本用語集」からイメージウォブラを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からイメージウォブラを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からイメージウォブラ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イメージウォブラ」の関連用語

イメージウォブラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イメージウォブラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS