イマム・メイフィールドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イマム・メイフィールドの意味・解説 

イマム・メイフィールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/05 17:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イマム・メイフィールド
基本情報
本名 イマム・アミーリー・メイフィールド
通称 Young Ben Mayfield
階級 クルーザー級
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 (1972-04-19) 1972年4月19日(48歳)
出身地 ニュージャージー州パースアンボイ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 39
勝ち 26
KO勝ち 19
敗け 10
引き分け 3
テンプレートを表示

イマム・メイフィールドImamu Mayfield1972年4月19日 - )は、アメリカ合衆国男性プロボクサー。第11代IBF世界クルーザー級王者。

日本のINOKI BOM-BA-YE 2003にも参戦した。

来歴

プロボクシング

1994年2月5日、プロデビューを果たし初回KO勝ちで白星でデビューを飾った。

1997年11月18日、IBF世界クルーザー級王者ユーライア・グラントを12回3-0()の判定で下し王座を獲得。

1998年3月28日、テリー・ダンスタンを11回1分34秒KO勝ちで初防衛成功。

1998年10月30日、アーサー・ウィリアムスに9回1分50秒TKO負けで2度目の防衛に失敗し王座陥落。

1999年12月18日、NABA北米クルーザー級王者ルイス・アジーレと対戦するが12回1-1(114-114、117-111、113-115)の三者三様の引き分けに終わり王座獲得に失敗した。

2000年5月6日、WBC世界クルーザー級王者ファン・カルロス・ゴメスと対戦するがも3回KO負けで王座獲得ならず。

2002年9月20日、緑ジムオケロ・ピーターに6回判定勝ち。

2008年2月23日、ジョナサン・バンクスと対戦し初回1分49秒TKO負けを最後に現役を引退した。

総合格闘技

戦績

総合格闘技 戦績
1 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
0 0 0 0 0 0 0
1 0 1 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 藤田和之 2R 2:25 肩固め INOKI BOM-BA-YE 2003 馬鹿になれ夢を持て 2003年12月31日

獲得タイトル

関連項目

外部リンク

前王者
ユーライア・グラント
IBF世界クルーザー級王者

1997年11月8日 - 1998年10月30日

次王者
アーサー・ウィリアムス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イマム・メイフィールド」の関連用語

イマム・メイフィールドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イマム・メイフィールドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイマム・メイフィールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS