イベリアのヨアネとは? わかりやすく解説

イベリアのヨアネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 15:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イベリアのヨアネ
生誕 不明
ジョージア
死没 1002年
アトス山
崇敬する教派 カトリック教会正教会
記念日 7月12日
テンプレートを表示

イベリアのヨアネ[1]グルジアのヨアネアギオリティスのイオアンニスイヴェロンのヨアネ等とも、? - 1002年頃)は、グルジア修道士であり、キリスト教で崇敬される聖人

来歴

グルジアの貴族の一員として、結婚し軍の司令官として勤務していた。しかし後になってビテュニアで修道士となり、コンスタンティノープルに皇帝によって人質とされていた息子:啓蒙者エクフティメ(グルジア語: ექვთიმე ათონელი Ekvtime Atoneli)を救うために赴いた。

イヴィロン修道院(スタヴロニキタ修道院に通じる小道から撮影)

ヨアネとその息子は多くの弟子を呼び寄せ、アトス山にある聖アサナシオスの修道院に入った。そして将軍職を退役していたヨアネの義理の兄弟トルニコス(Thornikos)の協力を得てイヴィロン修道院を創建した。ヨアネはイヴィロン修道院の最初の典院を務めた。

脚注

  1. ^ この「イベリア」はイベリア半島を指すものではなく、カフカースのイベリアを指す。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イベリアのヨアネ」の関連用語

イベリアのヨアネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イベリアのヨアネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイベリアのヨアネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS