イフダンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イフダンの意味・解説 

イフ‐ダン【IFD/if done】

読み方:いふだん

FX取引における注文方法一つ新規指し値注文と、そのポジション利益確定指し値注文もしくは損切り逆指し値注文同時に行うもの。→IFO




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「イフダン」に関係したコラム

  • 株365の注文方法

    株365では、投資家が有利に取引できるように次のような注文方法が用意されています。▼成行注文価格を指定しないで、相場の価格に従って注文を出す方法です。成行注文ではすぐに約定したい時に用います。相場が大...

  • FXの損切りのタイミングは

    FX(外国為替証拠金取引)の損切りのタイミングは、投資スタンスにより異なりますが、一般的な損切りは次のようなケースが考えられます。▼IFDIFD(イフダン)によって損切りのタイミングを決定します。例え...

  • 株365の取引をシミュレーションするには

    株365を取り扱う証券会社では2012年9月現在、株365用のデモ口座を用意していません。そのため、事前に株365の取引を体験することができません。しかし、東京金融取引所では株365のWebサイトで実...

  • FXのIFDでの注文方法

    FX(外国為替証拠金取引)のIFDとは、注文時において、決済価格も同時に指定する注文方法のことです。IFDは、IF DONE、イフダンともいいます。FXにおける注文には成行、指値、逆指値の3つの方法が...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イフダン」の関連用語

イフダンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イフダンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS