イネックス周期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 06:22 UTC 版)
「en:inex」も参照 サロス周期よりも長期間の日食の予報に使えるものがイネックス周期である。これは、358朔望月(約10571.9548日)が30.5食年(約10571.91日)とほとんど一致することから、10571.9548日(約28年345.17日)ごとに日食が起こることを示す。 例えば、2009年7月22日の皆既日食を考えると、次回は2038年7月2日になる。ただし、その時は、皆既日食ではなく、金環日食になる。
※この「イネックス周期」の解説は、「サロス周期」の解説の一部です。
「イネックス周期」を含む「サロス周期」の記事については、「サロス周期」の概要を参照ください。
- イネックス周期のページへのリンク