イスラム教におけるテラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 04:31 UTC 版)
「テラ (聖書)」の記事における「イスラム教におけるテラ」の解説
クルアーン(コーラン)に登場する、預言者イブラーヒーム(アブラハム)の父アーザルもその同一人物とされ、その本名はターリフ(テラ)だとされている。聖書の伝承とは異なり、イスラーム伝承にはアーザルが息子イブラーヒームとともに、故郷から移住したと言う伝承は無く、逆に唯一なる神への信仰を説く息子イブラーヒームを生家から追放したとされる。アーザルは偶像造りの名人で、暴君ニムロデの忠実な臣下だっとされ、終生唯一神への信仰を持つことはなかったとされる。
※この「イスラム教におけるテラ」の解説は、「テラ (聖書)」の解説の一部です。
「イスラム教におけるテラ」を含む「テラ (聖書)」の記事については、「テラ (聖書)」の概要を参照ください。
- イスラム教におけるテラのページへのリンク