イスラム国 コーカサス州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 00:37 UTC 版)
イスラム国 コーカサス州 | |
---|---|
الدولة الإسلامية - ولاية القوقاز (Template:Tlit) ロシア語: Вилаят Кавказ Исламского государства (Template:Tlit) 北コーカサスの反乱に参加 |
|
![]()
イスラム国 コーカサス州のロゴ
|
|
活動期間 | 2015年6月23日[1] – 現在 |
活動目的 | |
所属 | イスラム国 |
指導者 | 不在(2021 – present) |
活動地域 | ロシア 北コーカサス |
上位組織 | ![]() |
前身 | ![]() |
関連勢力 | ![]() |
敵対勢力 | 敵対国家 敵対組織
|
戦闘 |
|
イスラム国コーカサス州[注 1] (IS-CP)[1] は、過激派イスラム主義組織「イスラム国」(IS)の一派で、ロシアの北コーカサスで活動している。ISは2015年6月23日にグループの結成を発表し、ルスタム・アシルダロフをリーダーに任命した。[2][3]2017年までに組織化された勢力としては崩壊したが、一部の一ローンオフェンダーはいまだにイスラム国を代表して活動している。 [4][5]
背景
2014年11月から、カフカース首長国の中堅司令官たちは、首長国の指導者アリアシャブ・ケベコフからISの指導者アブー・バクル・アル=バグダーディーに忠誠を誓い始めた。[6]2015年2月までに、チェチェン(ヴィライェト ・ノクチチョ)とダゲスタン(ヴィライェト・ダゲスタン)にある首長国の支部の指揮官の多くが亡命した。 [6][7]ケベコフと首長国の上級忠誠者たちは、彼らを非難する声明を発表し、彼らは最も上級の亡命者であるルスタム・アシルダロフを裏切り者として非難した。 [8][9] さらに2015年6月には、ヴィラヤト・ノクチチョの指導者アスラン・ビュトゥカエフがアル・バグダディへの忠誠を誓った[10] という、ダゲスタン、チェチェン、イングシェチア、カバルディーノ・バルカリアの武装勢力によるものとされる音声声明が発表された。[11]
歴史
2015年6月23日、ISのスポークスマン、アブ・モハマド・アル・アドナニはこれらの誓約を受け入れ、北コーカサス地域に新たなウィラヤ(州)の創設を発表した。アドナニはこの地域のIS指導者としてアシルダロフを指名し、この地域の他の過激派に彼に従うよう呼びかけた。[12][13]
同グループは2015年9月2日、最初の攻撃としてダゲスタン南部のロシア軍基地への攻撃を起こしたと主張した。[14] 9月に公開された映像でも、アシルダロフはコーカサスのIS支持者に対し、イラクやシリアに行くのではなく、現地で戦闘に参加するよう呼びかけている。[15]
2016年12月4日、ロシアの治安当局はマハチカラの家宅捜索でアシルダロフとその仲間4人を殺害したと報告した。[16]
2018年2月18日、22歳の男がキズリャルの教会で銃を乱射し、5人が死亡、5人が負傷した。犯人は後に治安部隊によって殺害され、後に犯人が「イスラム国」への忠誠を誓う動画が公開され、「イスラム国」も犯行声明を出した。[17]
2018年8月20日、複数の若い武装勢力団員がグロズヌイの警察署をナイフで襲撃し、少なくとも7人の警察官を負傷させた。犯人は全員死亡し、「イスラム国」が犯行声明を出した。[18]
2019年1月初旬、同グループは2018年のマグニトゴルスク集合住宅ガス爆発事故と翌日の攻撃の責任を主張した。同グループは、ビル崩壊は爆弾テロによるものだと述べた。しかし、この主張はロシアの調査官によって否定され、ビル崩壊の原因はガス漏れである可能性が高いとされた。[19]
2019年1月25日、セルノヴォドスコエ(クルスキー地区)の集落で、警官のグループが銃撃犯に襲われ、警官2人が負傷した。警官たちは反撃し、犯人を殺害したが、その死体は後に森の中でカラシニコフのそばで発見された。後に「イスラム国」が犯行声明を出した。[20][21]
2019年4月12日、アルファ部隊、地元警察、ロシア国家親衛隊が関与した大規模な作戦において、重武装したIS武装勢力2人がチュメニ市で殺害された。これらの過激派は、市内の公共の場所への攻撃を計画していた。
2019年6月23日、グロズヌイのラムザン・カディロフ邸のすぐ外で、ナイフを振り回す過激派が2人の警察官を襲撃した。襲撃者は警察によって殺害された。犯人の車からは猟銃が発見されたという。後に「イスラム国」がこの攻撃の犯行声明を出した。[22]
2019年7月2日、バムート郊外の検問所で、武装勢力がナイフと手りゅう弾で警察官を襲撃し、警察官1人が死亡、数人が負傷した。後に「イスラム国」が犯行声明を出した。[23]
2021年1月21日、チェチェンでアスラン・ビュツカエフらIS武装勢力5人が殺害された。[24]
2021年以降、グループの運命は不明である。2022年ロシアのウクライナ侵攻が起きる中、組織は指導者不在となった。
2024年4月、ヴィラヤト・カブカズ(イングシェチア部門)はグループの状況に関する音声メッセージを発表した。彼らによるとグループは勢力を拡大させており。、2021年以降の新たなリーダーを選ぼうとしている。[25]
2024年4月22日、ロシアの北コーカサス地方カラチャイ・チェルケス共和国のカラチャエフスクの町で、ISと思われる武装集団がロシア警察のパトロール隊を襲撃し、2人の警察官を殺害、3人目を負傷させた。[26]
2024年4月28日、ISの武装集団がカラチャイ・チェルケス共和国のマラ・アヤギ村にあるロシア警察署を襲撃し、警察署に車で接近した後、爆発物を投げつけて発砲、警察官2人が死亡、少なくとも4人が負傷した。犯人は全員、襲撃中に死亡したとされる。[27]
テロ組織としての指定
IS-CPは2015年9月29日に米国によって特別指定グローバルテロリスト(SDGT)組織に指定され、アスラン・ビュトゥカエフは2016年7月13日にSDGT個人としてリストアップされた。[28]
脚注
注釈
- ^ アラビア語: الدولة الإسلامية - ولاية القوقاز,
ロシア語: Вилаят Кавказ Исламского государства,
チェチェン語: Исламан пачхьалкх – Кавказан провинци,
グルジア語: ისლამური სახელმწიფო - კავკასიის პროვინცია, ラテン文字転写: islamuri sakhelmts'ipo - k'avk'asiis p'rovintsia,
アゼルバイジャン語: İslam Dövləti - Qafqaz Vilayəti,
アルメニア語: «Իսլամական պետություն» – Կովկասյան նահանգ
出典
- ^ a b “Designations of Foreign Terrorist Fighters”. State.gov (2015年9月29日). 2014年9月29日閲覧。
- ^ “Islamic State moves in on al-Qaeda turf”. BBC News. (2015年6月25日) 2015年9月13日閲覧。
- ^ “ISIS Declares Governorate in Russia's North Caucasus Region”. Institute for the Study of War (2015年6月23日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 “ISIS's spokesman Abu Muhammad al-Adnani declared the creation of a new wilayat, or governorate, in the North Caucasus region of Russia on June 23, 2015. Al-Adnani named 'Abu Mohammad al-Qadari' the leader of the group, and congratulated 'the soldiers of the Islamic State' in the Caucasus.”
- ^ “"Ликвидация в Дагестане Рустама Асельдерова – крупный успех силовиков"”. «Ликвидация в Дагестане Рустама Асельдерова – крупный успех силовиков». Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Лидера боевиков придавило домом”. www.kommersant.ru (2016年12月5日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ a b “Caucasus Emirate and Islamic State Split Slows Militant Activities in North Caucasus”. Jamestown (Jamestown Foundation). (2014年2月13日) 2015年2月17日閲覧。
- ^ Liz Fuller (2015年1月2日). “Six North Caucasus Insurgency Commanders Transfer Allegiance To Islamic State”. Radio Free Europe/Radio Liberty 2015年2月17日閲覧。
- ^ “Dagestani jihadist swears allegiance to Islamic State, invoking backlash”. Long War Journal (2014年12月31日). 2015年2月17日閲覧。
- ^ “New jihadist leader in Dagestan denounces Islamic State defectors”. Long War Journal (2015年2月16日). 2015年2月17日閲覧。
- ^ “What Caused the Demise of the Caucasus Emirate?”. Jamestown (Jamestown Foundation). (2015年6月18日)
- ^ “Two North Caucasus Rebel Leaders Face Off in Islamic State–Caucasus Emirate Dispute”. Jamestown (The Jamestown Foundation). (2015年6月26日) 2015年6月28日閲覧. ""We testify that all Mujahideen of the Caucasus—in the Velayats of Nokhchiycho [Chechnya], Dagestan, Galgaicho [Ingushetia] and KBK [Kabarda, Balkaria and Karachay]—are united in their decision and we do not have differences among ourselves.""
- ^ “Islamic State spokesman calls on other factions to 'repent', urges sectarian war”. The Long War Journal (2015年6月23日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 “Baghdadi, the 'Emir of the Faithful', has 'accepted your bayat and has appointed the noble sheikh Abu Muhammad al Qadarī as Wali [or governor] over [the Caucasus]', Adnani says.”
- ^ “ISIS Declares Governorate in Russia's North Caucasus Region”. Institute for the Study of War (2015年6月23日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Islamic State's Caucasus 'province' claims first official attack on Russian forces”. Long War Journal (2015年9月2日). 2015年10月3日閲覧。
- ^ “IS's North Caucasus Affiliate Calls For Recruits To Join It In Daghestan”. Radio Free Europe/Radio Liberty (2015年10月3日). 2015年10月3日閲覧。
- ^ “Russian security service says killed North Caucasus Islamic State 'emir'”. AFP. (2016年12月4日). オリジナルの2019年4月17日時点におけるアーカイブ。 2016年12月4日閲覧。
- ^ “Russia Dagestan shooting: Five women killed in attack on churchgoers”. BBC News. (2018年2月19日) 2018年3月27日閲覧。
- ^ “Estado Islámico golpea en Rusia” (2018年8月20日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Islamic State Claims Responsibility for Deadly Russian Apartment Blast — Reports”. The Moscow Times 2019年1月31日閲覧。
- ^ “Установлена личность обстрелявшего полицейских на окраине н.п. Серноводское” (ロシア語). bakdar.org. オリジナルの2019年1月31日時点におけるアーカイブ。 2019年1月31日閲覧。
- ^ “IS claims attack on Chechen security forces in Stavropol Krai in Naba 167 'exclusive'”. Site Intel Group. オリジナルの2019年3月31日時点におけるアーカイブ。 2019年1月31日閲覧。
- ^ “Islamic State claims attack on Chechen leader's home in Grozny”. FDD's Long War Journal 2019年6月24日閲覧。
- ^ “Islamic State claims killing of Chechnya police officer in grenade and knife attack”. The DefensePost 2019年7月2日閲覧。
- ^ “Кадыров заявил о полной победе над бандподпольем”. Kommersant.ru (2021年1月20日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “ISIS is trying to activate the "Vilayat Kavkaz"”. ecrats.org (2024年4月18日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “2 Police Officers Killed in Armed Attack in Russia's North Caucasus”. The Moscow Times (2024年4月22日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Two died, four were in hospital: what is known about the attack on police in Karachay-Cherkessia”. 72RU. (2024年4月29日)
- ^ U.S. Department of State. “Designated ISIS Branches and Individuals”. 2019年1月23日閲覧。
- イスラム国_コーカサス州のページへのリンク