イザベル・ロメとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イザベル・ロメの意味・解説 

イザベル・ロメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 14:32 UTC 版)

イザベル・ロメ
ドンレミにあるイザベル・ロメの像
生誕 1377年
ヴトン=バ(バル公領
死没 1458年11月28日(81歳没)
サンディヨン(オルレアン近郊)
配偶者 ジャック・ダルク
子供 ジャンヌ・ダルクピエール・ダルクジャン・ダルクジャックマン・ダルク
テンプレートを表示

イザベル・ロメ: Isabelle Rommée、またはイザベル・ダルク、イザベル・ド・ヴトン、1377年 - 1458年11月28日)は、ジャンヌ・ダルクの母であり、15世紀フランスの農婦である。夫はジャック・ダルク。当時の慣習では、結婚後も女性が夫と同じ姓を名乗るとは限らず、彼女は巡礼に由来する「ロメ(Rommée)」という名で広く知られている。娘ジャンヌの死後、その名誉回復のため尽力した。

生涯

ドンレミに現存するジャンヌの生家。母イザベルが子どもたちを育てたとされる。

イザベルはバル公領のヴトン=バに生まれた。姓の「ロメ」は、ローマル・ピュイ=アン=ヴレへの巡礼に由来するという説がある。また、当時は女性が夫とは異なる姓を名乗ることもあった[1]。1405年ごろ、農夫ジャック・ダルクと結婚し、夫妻はドンレミに移住。約20ヘクタールの土地と家屋を所有し、質素な農業生活を営んだ。ジャンヌのほか、カトリーヌ、ジャックマンピエールジャンの子どもを育て、カトリック信仰に基づく教育を施した。1429年、娘ジャンヌがフランス王シャルル7世の戴冠に貢献した後、一家はその功績により同年12月に貴族に叙せられた。

名誉回復裁判への関与

ジャンヌ・ダルク名誉回復裁判の情景。黒衣で跪くイザベルと息子たち。前景に背を向けた人物はジャン・ブレアル、玉座には教皇カリストゥス3世。『ディアーヌ・ド・ポワチエ写本』より、16世紀。

ジャンヌ・ダルクが1431年に火刑に処された後、イザベルはその無実を訴え続けた。夫ジャックの死後、1440年にオルレアン近郊のサンディヨンへ転居。オルレアン市から年金を受けながら暮らし[2]、娘の名誉を回復するため教皇庁への嘆願を繰り返した。1449年、教皇ニコラウス5世のもとで再審の動きが始まり、フランス大審問官ジャン・ブレアルが調査を開始。1452年5月、ブレアルは最初の予備調査を実施した[3]。1455年11月7日、教皇カリストゥス3世の裁可のもと、パリノートルダム大聖堂で開かれた名誉回復裁判の冒頭で、イザベルは70歳を超える身で感情を込めた陳述を行った。「私は、合法の婚姻のもとに生まれた一人の娘を持っていました。私はその子を、洗礼堅信の秘跡によって強め、神への畏れと教会の教えを尊ぶように育てました。…にもかかわらず、その無実を守る術も与えられないまま、欺きと暴力に満ちた裁判で、彼女は有罪とされ、最も残酷な方法で火刑に処されたのです」と訴えた[4]。1456年7月7日、ジャンヌ・ダルクの有罪判決は破棄された[5]

晩年と死

イザベルは1458年11月28日に死去した。没地は正確には不明だが、サンディヨンで亡くなったとされる[6]

文化における描写

脚注

  1. ^ Pernoud, Régine; Clin, Marie-Véronique (October 1999). Joan of Arc: Her Story. New York: Palgrave Macmillan. p. 221. ISBN 9780312227302. https://books.google.com/books?id=rwNkZ6j0MawC 
  2. ^ Pernoud, Régine; Clin, Marie-Véronique (October 1999). Joan of Arc: Her Story. New York: Palgrave Macmillan. p. 147. ISBN 9780312227302. https://books.google.com/books?id=rwNkZ6j0MawC 
  3. ^ Pernoud, Régine; Clin, Marie-Véronique (October 1999). Joan of Arc: Her Story. New York: Palgrave Macmillan. p. 153. ISBN 9780312227302. https://books.google.com/books?id=rwNkZ6j0MawC 
  4. ^ Pernoud, Régine; Clin, Marie-Véronique (October 1999). Joan of Arc: Her Story. New York: Palgrave Macmillan. pp. 156–157. ISBN 9780312227302. https://books.google.com/books?id=rwNkZ6j0MawC 
  5. ^ Pernoud, Régine; Clin, Marie-Véronique (October 1999). Joan of Arc: Her Story. New York: Palgrave Macmillan. p. 158. ISBN 9780312227302. https://books.google.com/books?id=rwNkZ6j0MawC 
  6. ^ Pernoud, Régine; Clin, Marie-Véronique (October 1999). Joan of Arc: Her Story. New York: Palgrave Macmillan. p. 158. ISBN 9780312227302. https://books.google.com/books?id=rwNkZ6j0MawC 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イザベル・ロメのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イザベル・ロメ」の関連用語

イザベル・ロメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イザベル・ロメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイザベル・ロメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS