イグナチェヴォ空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 15:25 UTC 版)
イグナチェヴォ空港 Аэропорт Игнатьево Ignatyevo Airport |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||
IATA: BQS - ICAO: UHBB | |||||||
概要 | |||||||
国・地域 | ![]() |
||||||
所在地 | ブラゴヴェシチェンスク | ||||||
種類 | 軍民共用 | ||||||
標高 | 195 m | ||||||
座標 | 北緯50度25分30秒 東経127度24分48秒 / 北緯50.42500度 東経127.41333度座標: 北緯50度25分30秒 東経127度24分48秒 / 北緯50.42500度 東経127.41333度 | ||||||
公式サイト | bqs |
||||||
滑走路 | |||||||
|
|||||||
リスト | |||||||
空港の一覧 |
イグナチェヴォ空港(露: Аэропорт Игнатьево、英: Ignatyevo Airport (IATA: BQS, ICAO: UHBB))は、ロシア連邦アムール州ブラゴヴェシチェンスクにある空港である。一部はロシア空軍の基地となっており軍民共用である。
2018年9月1日より、日本人を含む18か国の外国人は電子ビザを事前申請することができるようになった(詳細はロシアの査証政策を参照)。
就航航空会社と就航都市
国内線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() |
ハバロフスク、ウラジオストク、ユジノサハリンスク、ティンダ、ゼヤ[2] |
![]() |
モスクワ/シェレメチェボ、クラスノヤルスク |
![]() |
イルクーツク、ウラン・ウデ、チタ、マガダン、ウラジオストク、ユジノサハリンスク |
![]() |
モスクワ/ドモジェドヴォ[3]、ノヴォシビルスク |
![]() |
モスクワ/ドモジェドヴォ[4]、エカテリンブルク |
国際線
航空会社 | 就航地 |
---|---|
![]() |
季節運航:バンコク(スワンナプーム)[5]、ニャチャン[5]、プーケット[5] |
![]() |
季節運航:ハルビン[6] |
脚注
- ^ UHBBの空港情報 - World Aero Data (2006年10月時点のデータ) 出典:DAFIF.
- ^ Aurora Airlines Adds New Routes from Feb 2016
- ^ S7 Airlines schedules new domestic routes in S19
- ^ Ural Airlines outlines A320neo service from mid-Aug 2019
- ^ a b c Flight Search
- ^ “Полетная программа из Благовещенска в Харбин продлена до конца сентября”. portamur.ru (ЭПИ «Дальневосточное информационное агентство «Порт Амур»). (2024年8月11日) 2024年8月11日閲覧。
- イグナチェヴォ空港のページへのリンク