イグナス・モレカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イグナス・モレカの意味・解説 

イグナス・モレカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/25 04:49 UTC 版)

イグナス・モレカ
名前
ラテン文字 Ignace Moleka Nzoko
基本情報
国籍  コンゴ民主共和国
生年月日 (1970-09-27) 1970年9月27日(47歳)
身長 176cm
体重 79kg
選手情報
ポジション FW
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

イグナス・モレカ・ゾコ(Ignace Moleka Nzoko, 1970年9月27日 - )は、ザイール(現コンゴ民主共和国)出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード

フロリダ国際大学卒業。1996年に全米大学ベストイレブンに選ばれた[1]1997年9月より当時北信越フットボールリーグに所属していたアルビレックス新潟に加入した[2]。翌1998年シーズンはジャパンフットボールリーグに昇格したチームの最多得点を記録し、黒豹の異名をとった[3]

新潟を退団した後、アメリカに戻りアトランタ・シルバーバックス英語版でプレーし、2002年に現役を引退。引退後はチームに残り下部組織のコーチなどのを務めた。

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 天皇杯 期間通算
1997 新潟 14 北信越 2 1
1998 新潟 14 旧JFL 20 8 3 3 23 11
総通算 5 4

脚注

  1. ^ College: 1996 NSCAA/Umbro Men's Division I all-Americas”. socceramerica (1996年12月14日). 2017年11月25日閲覧。
  2. ^ “新外国人2人を獲得”. 新潟日報. (1997年9月13日). オリジナル1999年2月24日時点によるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/19990224184053/http://www.niigata-inet.or.jp:80/nippo/lex913.html 
  3. ^ アルビレックス新潟11年史編集委員会 『アルビレックス新潟11年史』 アルビレックス新潟、2007年

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イグナス・モレカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イグナス・モレカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイグナス・モレカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS