アーマンド・アサンテ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 20:24 UTC 版)
| アーマンド・アサンテ Armand Assante |
|
|---|---|
| |
|
| 本名 | Armand Anthony Assante, Jr. |
| 生年月日 | 1949年10月4日(74歳) |
| 出生地 | ニューヨーク州ニューヨーク |
| 国籍 | |
| 配偶者 | Karen McArn (1982-94) |
アーマンド・アサンテ(Armand Anthony Assante, Jr., 1949年10月4日 - )は、アメリカ合衆国の俳優。エミー賞を1度受賞し、ゴールデングローブ賞に4度ノミネートされたことがある。
来歴
ニューヨークで、イタリア人の血を引く画家兼アーティストのアーマンド・アサンテ・シニアと、詩人にして音楽教師のアイルランド人キャサリンの間の子として、信心深いローマ・カトリック教徒の一家に生まれ育った[1][2]。
1970年代からソープオペラに出演するようになる。1974年に映画デビュー。以後、映画、テレビと幅広く活躍している。ヴァイオリンが得意で、『殺したいほど愛されて』のヴァイオリニスト役で演奏を披露している(ただし、メインの協奏曲演奏はプロによる音声吹き替えである)。
私生活
1982年にKaren McArnと結婚したが1994年に離婚。現在はニューヨーク州北部に住んでおり、アニヤとアレッサンドラという2人の娘がいる。
受賞歴
受賞
- プライムタイム・エミー賞主演男優賞 ミニシリーズ/テレビ映画部門:『ゴッチ・ザ・マフィア/武闘派暴力組織』(ジョン・ゴッティ役)
ノミネート
- プライムタイム・エミー賞助演男優賞 ミニシリーズ/テレビ映画部門:『切り裂きジャック』
- ゴールデン・グローブ賞助演男優賞 ミニシリーズ/テレビ映画部門:『切り裂きジャック』、『ゴッチ・ザ・マフィア/武闘派暴力組織』
主な出演作品
映画
| 公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1974 | ブルックリンの青春 The Lords of Flatbush |
結婚式の招待客 | |
| 1978 | パラダイス・アレイ Paradise Alley |
レニー | |
| 燃える世界の男 The Pirate |
アハメド | テレビ映画 | |
| 1979 | プロフェシー/恐怖の予言 Prophecy |
ジョン・ホークス | |
| 1980 | リトル・ダーリング Little Darlings |
ゲイリー | |
| プライベート・ベンジャミン Private Benjamin |
アンリ・アラン・トレモント | ||
| 1982 | 探偵マイク・ハマー 俺が掟だ! I, the Jury |
マイク・ハマー | |
| 1983 | 天使の自立 Rage of Angels |
マイケル・モレッティ | テレビ映画 |
| 1984 | 殺したいほど愛されて Unfaithfully Yours |
マクシミリアン・ステイン | |
| 1988 | 愛と哀しみの十字架 The Penitent |
フアン・マテオ | |
| 切り裂きジャック Jack the Ripper |
リチャード・マンスフィールド | テレビ映画 | |
| 1989 | 恋のランゲージ Animal Behavior |
マーク・マティアス | |
| 1990 | Q&A Q&A |
ボビー・テックス | |
| エタニティ/永遠の愛 Eternity |
ロミ/シェーン | ||
| 1991 | あなたに恋のリフレイン The Marrying Man |
バグジー・シーゲル | |
| フィーバー/非情の標的 Fever |
レイ | テレビ映画 | |
| 1992 | マンボ・キングス/わが心のマリア The Mambo Kings |
シーザー | |
| 1492 コロンブス 1492: Conquest of Paradise |
ガブリエル・サンチェス | ||
| ホッファ Hoffa |
キャロル・ダレッサンドロ | ||
| 危険な微笑/氷の情事がこわれるとき? Fatal Instinct |
ネッド・ラヴィン | ||
| 1994 | ブラインド・ジャスティス Blind Justice |
Canaan | テレビ映画 |
| 脅迫 Trial by Jury |
ラスティ | ||
| 1995 | ジャッジ・ドレッド Judge Dredd |
リコ | |
| マスター・アンド・ウォリアー Kidnapped |
アラン・ブレック・スチュアート | テレビ映画 | |
| 1996 | 素顔のままで Striptease |
アル・ガルシア | |
| ゴッチ・ザ・マフィア/武闘派暴力組織 Gotti |
ジョン・ゴッティ | テレビ映画 プライムタイム・エミー賞主演男優賞(ミニシリーズ/テレビ映画部門)受賞 |
|
| 1999 | 潜水艦CSSハンレー The Hunley |
ジョージ・ディクソン | テレビ映画 |
| 奇跡の歌 Looking For An Echo |
ヴィンス | ||
| 2000 | エンド・オブ・ザ・ワールド On the Beach |
ドワイト・タワーズ | テレビ映画 |
| 2001 | シークレット・ミッション Last Run |
フランク | |
| アフター・ザ・ストーム After the Storm |
ジャン=ピエール | テレビ映画 | |
| 2003 | 逆転法廷 Citizen Verdict |
サム・パターソン | |
| ふたつの過去を持つ男 Consequence |
サム・テイラー/マックス・テイラー/サム・バーンズ | ||
| 2005 | トゥー・フォー・ザ・マネー Two for the Money |
ノヴィアン | |
| ミラーウォーズ Zerkalnie voyni: Otrazhenie pervoye |
ヨーク | ||
| リアル・ファイト ~最強の鉄拳伝説~ Confessions of a Pit Fighter |
アルジェント | ||
| 2006 | サベイランス・コード Surveillance |
ハーレイ | |
| フォース・オブ・ダークネス Soul's Midnight |
サイモン | ||
| 2007 | アメリカン・ギャングスター American Gangster |
ドミニク・カッターノ | |
| 2008 | 凶悪海域 シャーク・スウォーム Shark Swarm |
ハミルトン・ラックス | テレビ映画 |
| THE LINE 殺しの銃弾 La Linea |
パドレ・アントニオ | ||
| 2009 | 最後の銃撃 Chicago Overcoat |
ステファノ | |
| アポカリプス・オブ・ザ・デッド The Bleeding |
ジャック・パルマー | ||
| 2010 | アルティメット・インパクト Shadows in Paradise |
ジョン・サントス |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1987 | 英雄物語/ナポレオンとジョセフィーヌ Napoleon and Josephine: A Love Story |
ナポレオン・ボナパルト | ミニシリーズ |
| 1997 | オデッセイ The Odyssey |
オデッセイ | |
| 2006 | ER緊急救命室 ER |
リチャード・エリオット | 4エピソード |
| 2007 | NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 NCIS |
ラ・グルヌイユ | 5エピソード |
| 2008 | ホームタウン 〜僕らの再会〜 October Road |
ガブリエル・ディアス | 2エピソード |
| 2010 | ヒューマン・ターゲット Human Target |
Joubert | 1エピソード |
| CHUCK/チャック Chuck |
アレハンドロ・ゴヤ | 2エピソード |
脚注
外部リンク
- Armand Assante - IMDb(英語)
- 公式ウェブサイト
固有名詞の分類
- アーマンド・アサンテのページへのリンク