アーサー・ジョンソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/01 09:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
ラテン文字 | Arthur JOHNSON | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1879年4月12日 | |||||
出身地 | ![]() |
|||||
没年月日 | 1929年5月23日 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 (得点) | ||||
1902-1910 | ![]() |
? (?) | ||||
監督歴 | ||||||
1910-1920 | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アーサー・ジョンソン(Arthur Johnson、1879年4月12日 - 1929年5月23日)は、イングランド出身のサッカー選手、指導者。
人物
1879年生まれ。1902年5月13日に行われたFCバルセロナとの初のエル・クラシコでは、レアル・マドリードのクラブ初得点を記録した。選手としては、4度コパ・デル・レイのタイトルを獲得した。
1910年から1920年までレアル・マドリードの監督を務めた。クラブ初の監督であり、ミゲル・ムニョスに次いでクラブ史上2番目に長い10年間にわたってクラブを率いた[1]。監督としては、4度のカンペオナート・レギオナル・セントロのほか1917年にはコパ・デル・レイも獲得した。
脚註
- ^ Arthur Johnson realmadrid.com
|
- アーサー・ジョンソンのページへのリンク