アーサー・ジョンソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アーサー・ジョンソンの意味・解説 

アーサー・ジョンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/01 09:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アーサー・ジョンソン
名前
ラテン文字 Arthur JOHNSON
基本情報
国籍 イギリス
生年月日 1879年4月12日
出身地 イングランド
没年月日 1929年5月23日
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1902-1910 レアル・マドリード ? (?)
監督歴
1910-1920 レアル・マドリード
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アーサー・ジョンソン(Arthur Johnson、1879年4月12日 - 1929年5月23日)は、イングランド出身のサッカー選手、指導者。

人物

1879年生まれ。1902年5月13日に行われたFCバルセロナとの初のエル・クラシコでは、レアル・マドリードのクラブ初得点を記録した。選手としては、4度コパ・デル・レイのタイトルを獲得した。

1910年から1920年までレアル・マドリードの監督を務めた。クラブ初の監督であり、ミゲル・ムニョスに次いでクラブ史上2番目に長い10年間にわたってクラブを率いた[1]。監督としては、4度のカンペオナート・レギオナル・セントロのほか1917年にはコパ・デル・レイも獲得した。

脚註

  1. ^ Arthur Johnson realmadrid.com



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーサー・ジョンソン」の関連用語

アーサー・ジョンソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーサー・ジョンソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーサー・ジョンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS