アンブロジーニ_サジッタリオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンブロジーニ_サジッタリオの意味・解説 

アンブロジーニ サジッタリオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 08:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アンブロジーニ サジッタリオ

アンブロジーニ サジッタリオAmbrosini Sagittario)は、イタリアアンブロジーニ社が自社製のS.7を基に製作した空気力学用の実験機である。

設計と開発

サジッタリオにはアンブロジーニ S.7の胴体に新しい木製で前縁が45度の後退翼の主翼と尾翼が取り付けられたが、当初はS.7のピストンエンジンはそのまま残され、この機体はアンブロジーニ S.7 フレッチア(Ambrosini S.7 Freccia)として知られる。

1953年1月5日に初飛行を行い、この形態のまま数度の試験飛行を実施した後でピストンエンジンが取り外された。エンジンが推力3.7 kN (840 lbf)のチュルボメカ マルボレ ターボジェットに換装されるとサジッタリオと改称された。エンジン吸気口は機首の最先端に位置し、排気はコックピットの下の胴体下部を通して排出された。尾輪式の降着装置はそのまま残されたが、尾輪をエンジンの排気から保護するために特製の覆いが追加されていた。

後のアエルフェール サジッタリオ2は、首輪式降着装置と全面ガラス張りのコックピットを有する点が異なっていた。

運用

イタリア

要目

諸元

性能

  • 最大速度: 560 km/h 350 mph


使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。

関連項目

出典

  • Taylor, Michael J. H. (1989). Jane's Encyclopedia of Aviation. London: Studio Editions. pp. 57 
  • Flight, 24 April 1953, pp. 508–509

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンブロジーニ_サジッタリオ」の関連用語

アンブロジーニ_サジッタリオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンブロジーニ_サジッタリオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンブロジーニ サジッタリオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS