アンヌパリローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > フランスの俳優 > アンヌパリローの意味・解説 

アンヌ・パリロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 02:23 UTC 版)

Anne Parillaud
アンヌ・パリロー
2014年 ドーヴィル映画祭にて
生年月日 (1960-05-06) 1960年5月6日(64歳)
出生地 パリ
国籍 フランス
配偶者 リュック・ベッソン
ジャン・ミッシェル・ジャール (2005-2010)
著名な家族 ジュリエット・ベッソン
主な作品
ニキータ
受賞
セザール賞
主演女優賞
1991年ニキータ
その他の賞
テンプレートを表示

アンヌ・パリロー(パリヨー)(Anne Parillaud, 1960年5月6日 - )は、フランスパリ出身の女優

プロフィール

学生時代はバレエを習っていた。16歳の時に舞台デビュー。1978年、ミシェル・ラング監督の『浜辺のホテル』で映画デビュー。数本の映画に出演した後、1990年、リュック・ベッソン監督の『ニキータ』で殺し屋の主人公を演じ、世界的に知られるようになった。

『ニキータ』以降はジョン・ランディス監督の『イノセント・ブラッド』やレオナルド・ディカプリオ主演の『仮面の男』など、アメリカ映画にも出演したが、近年はフランス映画で活躍している。

プライベート

近年のアンヌ(2018年 (2018)

1987年、前夫であるリュック・ベッソンとの間に長女ジュリエットをもうけた。プロデューサーのマーク・アランとの間に長男と次男をもうけている。2005年に作曲家ジャン・ミッシェル・ジャールと再婚した。ジャールとは2010年に離婚している。

主な出演作品

公開年 邦題
原題
役名 備考
1980 ガールズ/恋の初体験
Girls
カトリーヌ
1981 魔性の少女パトリシア
Patricia - Einmal Himmel und zurück
パトリシア
危険なささやき
Pour la peau d'un flic
シャルロット
1983
Le Battant
ナタリー
1988 青い喪失
Juillet en septembre
マリー
1989 BARに灯ともる頃
Che ora è?
Loredana
1990 ニキータ
Nikita
ニキータ セザール賞 主演女優賞 受賞
1992 心の地図
Map of the Human Heart
アルベルティン
イノセント・ブラッド
Innocent Blood
マリー
1994 彼女たちの関係
À la folie
アリス
1995 フランキースターライト世界で一番素敵な恋
Frankie Starlight
ベルナデット
1996 見憶えのある他人
Passage à l'acte
イザベル
1997 DEAD GIRL/狂気の愛
Dead Girl
ヘレン
1998 仮面の男
The Man in the Iron Mask
アンヌ王妃
悪夢の破片
Shattered Image
ジェシー・マーカム
2002 ギャングスター
Gangsters
ニーナ
Sex is comedy
Sex is comedy
ジャンヌ
2007 最後の愛人
Une vieille maîtresse
Mme de Solcy

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アンヌパリローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンヌパリローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンヌ・パリロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS