アンヌ・フォンテーヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > フランスの映画監督 > アンヌ・フォンテーヌの意味・解説 

アンヌ・フォンテーヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/26 14:56 UTC 版)

アンヌ・フォンテーヌ
Anne Fontaine
2017年
本名 Anne Sibertin-Blanc
生年月日 (1959-07-15) 1959年7月15日(65歳)
出生地 ルクセンブルク
 
受賞
ヴェネツィア国際映画祭
金オゼッラ賞(脚本賞)
1996年ドライ・クリーニング
クィア獅子賞
2017年『マーヴィン、あるいは素晴らしい教育』
その他の賞
テンプレートを表示

アンヌ・フォンテーヌ(Anne Fontaine、1959年7月15日 - )はルクセンブルクで生まれ、フランスで活躍する映画監督脚本家女優俳優のジャン=クレティアン・シベルタン=ブランは弟。

略歴

1959年7月15日、ルクセンブルク生まれ。父親が音楽学者・オルガニストで、子供のころはリスボンで過ごす。パリに移ってからダンスをはじめ、1980年代から女優として舞台やテレビに出演。そのうち、舞台監督のアシスタントも務め、1993年に初監督作品を完成させる。1995年には弟のジャン=クレティアン・シベルタン=ブラン主演のコメディ『おとぼけオーギュスタン』で高い評価を得る。1997年の『ドライ・クリーニング』でヴェネツィア国際映画祭脚本賞を受賞[1]

2009年にはココ・シャネルの伝記映画『ココ・アヴァン・シャネル』を手掛けた。2017年、映画『夜明けの祈り』の「フランス映画祭2017」上映に合わせ来日した[2]

主な監督作品

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンヌ・フォンテーヌ」の関連用語

アンヌ・フォンテーヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンヌ・フォンテーヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンヌ・フォンテーヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS