アンヌ・ドーヴェルニュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンヌ・ドーヴェルニュの意味・解説 

アンヌ・ドーヴェルニュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/31 06:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンヌ・ドーヴェルニュ
Anne Dauphine d'Auvergne
フォレ女伯
ブルボン公ルイ2世と妻のアンヌ
在位 1372年 - 1417年

称号 ブルボン公妃
出生 1358年
死去 1417年9月22日
フランス王国ムーラン
埋葬 フランス王国、スヴィニー修道院
配偶者 ブルボン公ルイ2世
子女 カトリーヌ
ジャン1世
イザベル
ルイ
家名 オーヴェルニュ家
父親 オーヴェルニュのドーファン・ベロー2世フランス語版
母親 ジャンヌ・ダルボン
テンプレートを表示

アンヌ・ドーフィヌ・ドーヴェルニュAnne Dauphine d'Auvergne, 1358年 - 1417年9月22日)は、フランスの貴族女性。フォレ女伯およびブルボン公爵夫人。ブルボン公ルイ2世の妻。

生涯

オーヴェルニュのドーファン・ベロー2世フランス語版と、その最初の妻でアルボン家ドイツ語版出身のジャンヌ・ダルボン(1337年 - 1369年)の間の一人娘として生まれた。1371年、従叔父にあたるブルボン公ルイ2世と結婚した[1]。1372年、母方の叔父のフォレ伯ジャン2世が死ぬと、フォレ伯領を継承した。ただし、アンヌはまだ未成年だったため、母方の祖母ジャンヌ・ド・ブルボン(1312年 - 1402年、ブルボン公ルイ1世の娘)が1382年まで伯領の統治を代行した。

子女

ルイ2世との間に2男2女の計4人の子女をもうけた。

  • カトリーヌ(1378年 - ?) - 夭逝
  • ジャン1世(1381年 - 1434年) - ブルボン公
  • イザベル(1384年 - 1451年以降)
  • ルイ(1388年 - 1404年) - ボジョレー領主

脚注

  1. ^ Miroslav Marek (2003年10月15日). “Duc Louis II de Bourbon,(capet22:C1)”. genealogy.euweb.. 2012年10月18日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、Anne Dauphine d'Auvergneに関するメディアがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンヌ・ドーヴェルニュ」の関連用語

アンヌ・ドーヴェルニュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンヌ・ドーヴェルニュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンヌ・ドーヴェルニュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS