アンジェリク_(宝塚歌劇)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンジェリク_(宝塚歌劇)の意味・解説 

アンジェリク (宝塚歌劇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 07:49 UTC 版)

アンジェリク』は宝塚歌劇団のミュージカル作品。

原作はセルジュ・ゴロンとアン・ゴロンの小説を原作とする木原敏江の同名漫画。脚本・演出は柴田侑宏

公演記録

月組公演『アンジェリク』-炎の恋の物語-

1980年1月1日から2月12日[1](新人公演:1月22日[2])に宝塚大劇場で、同年4月3日から4月30日[3](新人公演:4月23日[2])に東京宝塚劇場で上演。

併演はグランドショー『仮面舞踏会[4]』。

小松美保がこの公演で宝塚を退団した[1]

雪組公演『青き薔薇の軍神(マルス)』-アンジェリクⅡ-

1980年10月3日から11月11日[5](新人公演:10月31日[2])に宝塚大劇場で、1981年3月4日から3月30日[3](新人公演:3月18日[2])に東京宝塚劇場で上記月組の続編[5]を上演。

併演は舞踊詩『花の舞拍子[6]』。

ジョフレは登場せず、主役がフィリップになっている。

フィリップとアンジェリクの屈折した愛を描いている[5]

麻実れい遥くららのトップコンビ就任大劇場お披露目公演[5]

ストーリー

月組公演

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演のページ[1]を参照

17世紀半ばのフランスが舞台。南フランスの貴族社会や王宮、パリの泥棒たちの世界も織り交ぜたドラマを展開している。貧乏貴族の娘・アンジェリクは南フランスの大富豪・ジョフレと結婚することになるが、彼は12歳も年上の上、足が不自由で顔に傷のある男だった。この公演では、ジョフレがルイ14世の嫉妬の罠に陥り、処刑されるまでを描いている。

雪組公演

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演のページ[5]を参照

最初の夫・ジョフレとの別れの後、一人残されたアンジェリクは、少女時代から憧れていたいとこの美青年・フィリップと再開、屈折した二人の結婚を経て、フィリップの突然の戦死までを描いている。

主な配役

※「()」は新人公演・配役

月組

雪組

宝塚大劇場公演のデータ

月組公演

形式名は「ミュージカル・ロマン[1]」。18場[1]

スタッフ(宝塚大劇場公演)

雪組公演

形式名は「ミュージカル・ロマン[5]」。20場[5]

スタッフ(宝塚大劇場公演)

  • 脚本・演出:柴田侑宏[7]
  • 音楽[7]:寺田瀧雄、中元清純、鞍富誠三
  • 音楽指揮:野村陽児[7]
  • 振付[7]:岡正躬、司このみ、北原秀晃
  • 装置:黒田利邦[7]
  • 衣装:任田幾英[7]
  • 照明:今井直次[8]
  • 音響:松永浩志[8]
  • 小道具:上田特市[8]
  • 効果:扇野信夫[8]
  • 演出助手[8]:正塚晴彦、谷正純
  • 制作:武井泰治[8]
  • ヘア・デザイン:和田好弘[8]

主な楽曲

  • 薔薇ひとり
  • ばらの名を君に
  • 青き薔薇の軍神

脚注

  1. ^ a b c d e 100年史(舞台) 2014, p. 148.
  2. ^ a b c d e f g h 100年史(舞台) 2014, p. 297.
  3. ^ a b 100年史(舞台) 2014, p. 216.
  4. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 148、216.
  5. ^ a b c d e f g 100年史(舞台) 2014, p. 149.
  6. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 149、216.
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n 100年史(人物) 2014, p. 198.
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n 100年史(人物) 2014, p. 199.

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンジェリク_(宝塚歌劇)」の関連用語

アンジェリク_(宝塚歌劇)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンジェリク_(宝塚歌劇)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンジェリク (宝塚歌劇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS