アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキの意味・解説 

アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 04:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキ
Artur Władysław Potocki

出生 (1861-06-10) 1861年6月10日
オーストリア帝国、クシェショヴィツェ
死去 (1908-04-12) 1908年4月12日(46歳没)
オーストリア=ハンガリー帝国レンベルク
配偶者 クリスティーナ・ティシュキェヴィチ
家名 ポトツキ家
父親 アダム・ユゼフ・ポトツキ
母親 カタジナ・ブラニツカ
役職 オーストリアガリツィア総督(1903年 - 1908年)
テンプレートを表示

アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキAndrzej Kazimierz Potocki, 1861年6月10日 - 1908年4月12日)は、ポーランドの貴族、大地主、政治家。伯爵オーストリアガリツィアの総督を務めたが、ウクライナ人民族主義者によって暗殺された。

経歴

保守政治家のアダム・ユゼフ・ポトツキ伯爵とその妻のカタジナ・ブラニツカ伯爵夫人(Katarzyna Potocka)の間の次男として、クラクフ郊外のクシェショヴィツェで生まれた。父方の曽祖父は小説家ヤン・ポトツキ、母方の曽祖父はヘトマンフランチシェク・クサヴェリ・ブラニツキ、義理の叔父(母の妹の夫)は詩人ジグムント・クラシンスキ、従伯父はツィスライタニエン首相を務めた政治家アルフレト・ユゼフ・ポトツキである。

クラクフ大学で法学を専攻し、1884年には法学博士号を取得した。ポーランド有数の名門貴族ポトツキ家の一員であり、クシェショヴィツェおよびカミョンカ・ブジャンスカ(現在のウクライナリヴィウ州カーミョンカ・ブジカ)の領主であった。1901年から1902年までガリツィア領邦議会の議長を務め、1903年から1908年まで、オーストリア領ガリツィア総督を務めた。1907年には皇帝フランツ・ヨーゼフ1世より金羊毛騎士団の騎士に叙任された。

1908年4月12日、ガリツィア領邦議会の通常国会に出席した際、レンベルク大学法学部のウクライナ人学生ミロスラヴ・シチンシクィイ(Мирослав Січинський)によって6発の銃弾を撃ち込まれて死亡した。ポトツキの最期の言葉は、「ポトツキは最後まで皇帝陛下の忠実な家来でありました、と陛下のお耳に入れよ(Telegrafujcie cesarzowi, że byłem jego wiernym sługą)」であった。

1889年にクリスティーナ・ティシュキェヴィチ伯爵夫人(Krystyna Tyszkiewicz, 1866年 - 1952年)と結婚し、3男6女の9人の子女をもうけた。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキ」の関連用語

アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンジェイ・カジミェシュ・ポトツキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンジェイ・カジミェシュ・ポトツキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS