アレクサンドル・ルングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクサンドル・ルングの意味・解説 

アレクサンドル・ルング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/14 22:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アレクサンドル・ルング
基本情報
本名 アレクサンドル・ルング
(Alexandru Lungu)
国籍  ルーマニア
生年月日 (1974-09-03) 1974年9月3日(45歳)
出身地 ビホル県パレウ
所属 リバティー柔道クラブ
ゴールデン・グローリー・ルーマニア
身長 183cm
体重 163kg
リーチ 188cm
階級 スーパーヘビー級
バックボーン 柔道
テンプレートを表示
獲得メダル
 ルーマニア
柔道
ユニバーシアード
1999 パルマ・デ・マヨルカ 無差別級
世界ジュニア
1994 カイロ 95kg超級

アレクサンドル・ルングAlexandru Lungu1974年9月3日 - )は、ルーマニア男性総合格闘家。元柔道家ビホル県パレウ出身。ゴールデン・グローリー・ルーマニア所属。

巨体を相手に突進させてのバチバチの殴り合いを得意とし、また、柔道仕込みのテイクダウン力が武器。そして、上のポジションからのパウンドや絞め技をよく使う。彼の試合は勝っても負けてもほとんど1ラウンドでのKOか一本である。

来歴

最初は柔道に取り組んでいて、ジュニア時代には後に国際柔道連盟会長を務めることになるマリウス・ビゼールのコーチの下で、1994年の世界ジュニアにおいて優勝を飾った[1]。1996年のアトランタオリンピックでは2回戦で敗れた[2]。1999年のユニバーシアード無差別では優勝した。しかし、翌年のシドニーオリンピックには国内予選で敗れて出場できなかった。2001年の世界選手権無差別では7位だった。

2005年、プロ転向。日本の総合格闘技イベントPRIDEでデビュー。デビュー戦はTKOで敗れたが(日本での試合はこの一試合のみ)、これ以降の試合はほとんど負け無しである。トム・エリクソンジミー・アンブリッツを下している。

キックボクシングルールの試合では、ボブ・サップとの殴り合いを制し、パンチでKOしたことがある。

戦績

総合格闘技

総合格闘技 戦績
10 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
8 4 4 0 0 0 0
2 2 0 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
クリス・マーレ 1R 1:06 三角絞め Gala MMA: Romania vs. Germany 2011年10月29日
アルベルト・サルコジ 1R 0:25 TKO(パンチ連打) LK: 10 Years in the Ring 2010年11月19日
ジミー・アンブリッツ 2R TKO(ドクターストップ) K-1 World Grand Prix 2010 in Bucharest 2010年5月21日
× ラスティスラフ・タラロビッチ 2R 0:54 TKO(パンチ連打) K-1 ColliZion 2009 Final Tournament 2009年12月12日
ジャスティス・スミス 1R 0:51 チョーク K-1 ColliZion 2009 Final Elimination 2009年10月24日
ルーベン・ビシャレアル 1R 1:45 チョーク LK 33: ORA De Actiune 2009年4月12日
マーク・ベントリー 1R 0:06 KO(パンチ連打) Strike FC 3: Noaptea Demonilor 2008年10月31日
トム・エリクソン 1R 1:21 KO(パンチ連打) Strike FC 2: Mamaia 2008年8月1日
マーク・ブキャナン 1R 1:55 チキンウィングアームロック Cage Rage 18: Battleground 2006年9月30日
× ジェームス・トンプソン 1R 2:13 TKO(スタンドパンチ連打) PRIDE.30 STARTING OVER 2005年10月23日

キックボクシング

キックボクシング 戦績
3 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
3 2 1 0 0 0
0 0 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ウィエスラウ・クワシニエスキ 3R終了 判定 SuperKombat World Grand Prix II 2012 2012年5月12日
ネイル・クーク 1R 0:50 KO(パンチ) SuperKombat: Fight Club 2011年11月17日
ボブ・サップ 1R 1:11 KO(左フック) SuperKombat World Grand Prix IV 2011 2011年10月15日

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンドル・ルング」の関連用語

アレクサンドル・ルングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンドル・ルングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドル・ルング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS