アレイショ=プラティニ・メンガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレイショ=プラティニ・メンガの意味・解説 

アレイショ=プラティニ・メンガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 14:36 UTC 版)

アレイショ=プラティニ・メンガ
選手情報
フルネーム アレイショ=プラティニ・メンガ
ラテン文字 Aleixo-Platini Menga
国籍 ドイツ
競技 陸上競技 (短距離走)
種目 100m, 200m
所属 TSVバイエル04レバークーゼン
生年月日 (1987-09-29) 1987年9月29日(37歳)
出身地 ルアンダ
身長 179cm
体重 76kg
成績
オリンピック 200m 予選5組5着 (2016年)
世界選手権 200m 2次予選3組6着 (2009年)
4x100mR 4位 (2015年)
自己ベスト
60m 6秒66 (2014年, 2017年)
100m 10秒15 (2016年)
200m 20秒27 (2016年)
獲得メダル
陸上競技
ドイツ
世界リレー
2015 ナッソー 4x200mR
ヨーロッパU23選手権
2009 カウナス 200m
編集 

アレイショ=プラティニ・メンガAleixo-Platini Menga1987年9月29日 ‐ )は、アンゴラ出身でドイツ国籍の陸上競技選手。専門は短距離走200mの自己ベストはドイツ歴代3位の20秒27。2015年世界リレー男子4×200mリレーの銅メダリストである。

経歴

2012年6月9日、オリンピックドイツ予選の男子200mで20秒33(+1.9)をマーク。これはトビアス・ウンガー(20秒20)、フランク・エンメルマン英語版(20秒23)に次ぐドイツ歴代3位の好記録で、27日から開幕するヨーロッパ選手権のメダル獲得も期待されたが、練習中に靭帯を断裂してしまい、手術をして残りのシーズンを棒に振った[1]

2015年5月、世界リレーに出場すると、男子4×100mリレーは1走を務め、39秒40をマークしての8位入賞に貢献した。男子4×200mリレーでは3走を務め、予選で1分21秒46のドイツ記録を樹立。決勝は1分22秒65と予選よりタイムを落としたものの、ジャマイカ(1分20秒97)、フランス(1分21秒49)に次ぐ3位に入り、銅メダル獲得に貢献した[2]オリンピック世界選手権も含め、世界大会のリレー種目におけるドイツ男子勢のメダル獲得は、1993年シュトゥットガルト世界選手権の4×400mリレーで銅メダルを獲得して以来、22年ぶりだった。

2015年8月、北京世界選手権の男子4×100mリレーでアンカーを務めると[注 1]、決勝ではドイツ記録(38秒02)に迫る38秒15をマークして5位に入ったが、ゴール後に2位のアメリカがオーバーゾーンで失格となり、ドイツの順位は4位に繰り上がった[3][4]。3位のカナダとは0秒02差で、この種目におけるドイツ勢初のメダルを惜しくも逃した。

2016年5月14日、クレアモントで開催された大会の男子200mで20秒27(0.0)の自己ベストをマーク。4年ぶりに自己ベストを0秒06更新し、20秒2台に突入した。

2016年7月29日、マンハイムで開催された大会の男子100mで10秒15(+1.8)をマークし、自己ベストを2年ぶりに0秒04更新した。

自己ベスト

記録欄の( )内の数字は風速m/s)で、+は追い風を意味する。

種目 記録 年月日 場所 備考
屋外
100m 10秒15 (+1.8) 2016年7月29日 マンハイム
200m 20秒27 (0.0) 2016年5月14日 クレアモント ドイツ歴代3位
屋外
60m 6秒66 2014年2月22日
2017年2月18日
ライプツィヒ
200m 20秒86 2017年2月11日 ライプツィヒ

主要大会成績

備考欄の記録は当時のもの

大会 場所 種目 結果 記録 備考
ドイツ
2007 ヨーロッパU23選手権 (en デブレツェン 100m 準決勝 10秒55 (+1.6)
4x100mR 決勝 DNF (4走)
2009 ヨーロッパU23選手権 (en カウナス 200m 2位 20秒59 (-0.2)
世界選手権 ベルリン 200m 2次予選 20秒68 (-0.3)
2014 世界リレー (en ナッソー 4x100mR 7位 38秒69 (1走)
ヨーロッパ選手権 チューリッヒ 200m 準決勝 20秒89 (+0.4)
2015 世界リレー (en ナッソー 4x100mR 8位 39秒40 (1走)
4x200mR 3位 1分22秒65 (3走) 予選1分21秒46:ドイツ記録
世界選手権 北京 4x100mR 4位 38秒15 (4走)
2016 ヨーロッパ選手権 アムステルダム 200m 準決勝 21秒06 (-1.7)
オリンピック リオデジャネイロ 200m 予選 20秒80 (-1.5)
2017 ヨーロッパ室内選手権 (en ベオグラード 60m 準決勝 6秒73
世界リレー (en ナッソー 4x100mR B決勝 39秒15 (4走)
4x200mR 予選 DNF (2走)

脚注

注釈

出典

  1. ^ Aleixo Platini Menga muss operiert werden”. ドイツ陸上競技連盟 (2011年6月26日). 2015年9月24日閲覧。
  2. ^ Auch Bronze für DLV-Männer über 4x200 Meter”. ドイツ陸上競技連盟 (2015年5月4日). 2015年9月24日閲覧。
  3. ^ Nächste Runde der Bolt-Show - DLV-Sprinter Vierte”. ドイツ陸上競技連盟 (2015年8月29日). 2015年9月24日閲覧。
  4. ^ 第15回世界選手権男子4×100mリレー決勝リザルト”. 国際陸上競技連盟. 2016年3月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレイショ=プラティニ・メンガ」の関連用語

アレイショ=プラティニ・メンガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレイショ=プラティニ・メンガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレイショ=プラティニ・メンガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS