アルティーヴォレとは? わかりやすく解説

アルティーヴォレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 10:24 UTC 版)

アルティーヴォレ
Altivole
後方の山はモンテ・グラッパ
行政
イタリア
ヴェネト
県/大都市 トレヴィーゾ
CAP(郵便番号) 31030
市外局番 0423
ISTATコード 026001
識別コード A237
分離集落 Caselle, San Vito
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
公式サイト リンク
人口
人口 7103 人 (2022-01-01 [1])
人口密度 323.6 人/km2
文化
住民の呼称 altivolesi
守護聖人 聖ヴァレンティーノ
(San Valentino)
祝祭日 2月14日
地理
座標 北緯45度45分 東経11度57分 / 北緯45.750度 東経11.950度 / 45.750; 11.950座標: 北緯45度45分 東経11度57分 / 北緯45.750度 東経11.950度 / 45.750; 11.950
標高 88 (74 - 102) [2] m
面積 21.95 [3] km2
アルティーヴォレの位置

トレヴィーゾ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

アルティーヴォレ: Altivole)は、イタリア共和国ヴェネト州トレヴィーゾ県にある、人口約7,100人の基礎自治体コムーネ)。

地理

位置・広がり

トレヴィーゾ県西部に位置するコムーネ。県都トレヴィーゾから西北西へ24km、ヴィチェンツァから北東へ約40km、州都ヴェネツィアから北西へ約45kmの距離にある[4]

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

気候分類・地震分類

気候分類では、zona E, 2476 GGに分類される[5]。 また、イタリアの地震リスク階級 (itでは、zona 2 (sismicità media) に分類される[6]

文化・観光

女王のバルコ(アルティーヴォレのバルコ)

コルナーロ女王のバルコ (it:Barco della Regina Cornaroは、キプロス女王(在位: 1474年 - 1489年)であったカタリーナ・コルナーロの夏の邸宅(バルコ、バルケッサ) (it:Barchessaである。カタリーナはヴェネツィア共和国の名門貴族コルナーロ家出身で、キプロス王ジャック2世と結婚し、夫と子の死後に王位に就いた。1489年、カタリーナはヴェネツィア共和国に統治権を譲渡することを余儀なくされたが、アーゾロの領主としての地位を保証された。

女王のバルコ

ブリオン家墓地(ブリオン・ヴェガ墓地)

分離集落 San Vito には、建築家カルロ・スカルパ(1906年 - 1978年)が手がけたブリオン家墓地 (it:Tomba Brionがある[7]。実業家ジュゼッペ・ブリオン (it:Giuseppe Brion夫妻のために、既存の共同墓地に隣接して設計されたこの墓苑(墓地、エントランス、水路、礼拝堂などを含む)は、カルロ・スカルパが手がけた最後の作品であり、その集大成とも評される[7]

カルロ・スカルパはブリオン家墓地の完成を前に日本で事故死した。スカルパ本人の墓もブリオン家墓地に隣接してある。
ブリオン家墓地のデザイン

人物

著名な出身者

  • ピエール・ミランダ・フェラーロ英語版 - テノール歌手

ゆかりの人物

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルティーヴォレ」の関連用語

アルティーヴォレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルティーヴォレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルティーヴォレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS