アユカワテツヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アユカワテツヤの意味・解説 

あゆかわ‐てつや〔あゆかは‐〕【鮎川哲也】

読み方:あゆかわてつや

19192002推理作家東京生まれ本名中川透。本名のほか那珂川(なかがわ)透などの名義作品発表昭和31年(1956)「黒いトランク」から現筆名使用する。他に「黒い白鳥」「憎悪化石」など。

[補説] 平成2年1990)、東京創元社主催で、長編推理小説新人賞である鮎川哲也賞創設された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アユカワテツヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アユカワテツヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS