アメリカ合衆国下院外交委員会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 05:49 UTC 版)
アメリカ合衆国下院外交委員会(アメリカがっしゅうこくかいんがいこういいんかい、英: U.S. House Committee on Foreign Affairs)は、アメリカ合衆国下院の常任委員会のひとつ。アメリカ合衆国の外交問題に関する議案と調査に対する権限を有する。
1975年から1978年、および1995年から2007年までは国際関係委員会という名称であった。
委員(第119議会)
委員選出決議:H.Res. 13(委員長)、H.Res. 14(筆頭委員)、H.Res. 42(共和党委員)、H.Res. 44(民主党委員)、H.Res. 162(民主党委員)、H.Res. 283(マコーミック委員の任命)
| 多数党 | 少数党 | 
|---|---|
| 
 | 
 | 
小委員会(第119議会)
| 小委員会 | 委員長 | 筆頭委員 | 
|---|---|---|
| アフリカ小委員会 Africa | クリス・スミス ニュージャージー第4区 | サラ・ジェイコブス カリフォルニア第51区 | 
| 欧州小委員会 Europe | キース・セルフ テキサス第3区 | ウィリアム・キーティング マサチューセッツ第9区 | 
| 東アジア・太平洋小委員会 The Indo-Pacific | ヨン・キム カリフォルニア第40区 | アミ・ベラ カリフォルニア第6区 | 
| 中東・北アフリカ小委員会 The Middle East, North Africa and Central Asia | マイク・ロウラー ニューヨーク第17区 | シェイラ・シャーフィラス=マコーミック フロリダ第20区 | 
| 西半球小委員会 Western Hemisphere | マリア・エルバイラ・サラザール フロリダ第27区 | ワキーン・カストロ テキサス第20区 | 
| 南アジア・中央アジア小委員会 South and Central Asia | ビル・ハイジンガ ニュージャージー第4区 | シドニー・カムラーガー=ダヴ カリフォルニア第37区 | 
| 管理責任小委員会 Oversight and Accountability | コリー・ミルズ フロリダ第7区 | ジャレド・モスコウィッツ フロリダ第23区 | 
歴代委員長
以下の表は下院外交委員会の公式サイトの情報に基づく[1]
| 委員長 | 政党 | 選挙区[注 1] | 任期 | 
|---|---|---|---|
| ジョナサン・ラッセル | リパブリカン党 | マサチューセッツ第11区 | 1821年–1823年 | 
| ジョン・フォーサイス | リパブリカン党 /ジャクソン派 | ジョージア全州区 | 1823年–1827年 | 
| エドワード・エヴァレット | 反ジャクソン派 | マサチューセッツ第4区 | 1827年–1829年 | 
| ウィリアム・S・アーチャー | ジャクソン派 | バージニア第3区 | 1829年–1834年 | 
| ジェームズ・ムーア・ウェイン | ジャクソン派 | ジョージア全州区 | 1834年–1835年 | 
| ジョン・ヤング・メイソン | ジャクソン派 | バージニア第2区 | 1835年 | 
| ベンジャミン・チュー・ハワード | ジャクソン派/民主党 | メリーランド州第4区 | 1835年–1839年 | 
| フランシス・ウィルキンソン・ピケンズ | 民主党 | サウスカロライナ第5区 | 1839年–1841年 | 
| ケイレブ・クッシング | 民主党 | マサチューセッツ第3区 | 1841年–1842年 | 
| ジョン・クィンシー・アダムズ | ホイッグ党 | マサチューセッツ第12区 | 1842年–1843年 | 
| チャールズ・ジャリッド・インガーソール | 民主党 | ペンシルベニア第4区 | 1843年–1847年 | 
| トルーマン・スミス | ホイッグ党 | コネチカット第4区 | 1847年–1849年 | 
| ジョン・A・マクラーナンド | 民主党 | イリノイ第2区 | 1849年–1851年 | 
| トーマス・H・ベイリー | 民主党 | バージニア第1区 | 1851年–1855年 | 
| アレクサンダー・C・M・ペニントン | 北部反対党 | ニュージャージー第5区 | 1855年–1857年 | 
| トーマス・ラニエ・クリングマン | 民主党 | ノースカロライナ第8区 | 1857年–1858年 | 
| ジョージ・ワシントン・ホプキンズ | 民主党 | バージニア第13区 | 1858年–1859年 | 
| トマス・コーウィン | 共和党 | オハイオ第7区 | 1859年–1861年 | 
| ジョン・クリッテンデン | ユニオニスト党 | ケンタッキー第8区 | 1861年–1863年 | 
| ヘンリー・ウィンター・デイヴィス | ユニオニスト党 | メリーランド第3挙区 | 1863年–1865年 | 
| ナサニエル・バンクス | 共和党 | マサチューセッツ第6区 | 1865年–1872年 | 
| レオナルド・メイヤーズ | 共和党 | ペンシルバニア州第3区 | 1872年–1873年 | 
| ゴドローヴェ・ステイン・オース | 共和党 | インディアナ全州区 | 1873年–1875年 | 
| トーマス・スワン | 民主党 | メリーランド州第4区 | 1875年–1879年 | 
| サミュエル・サリヴァン・コックス | 民主党 | ニューヨーク第6区 | 1879年–1881年 | 
| チャールズ・G・ウィリアムズ | 共和党 | ウィスコンシン第1区 | 1881年–1883年 | 
| アンドリュー・グレッグ・カーティン | 民主党 | ペンシルベニア第20区 | 1883年–1885年 | 
| ペリー・ベルモント | 民主党 | ニューヨーク第1区 | 1885年–1888年 | 
| ジェイムズ・マクリアリー | 民主党 | ケンタッキー第8区 | 1888年–1889年 | 
| ロバート・ヒット | 共和党 | イリノイ第6区 | 1889年–1891年 | 
| ジェームズ・ヘンダーソン・ブラント | 民主党 | ジョージア第6区 | 1891年–1893年 | 
| ジェイムズ・マクリアリー | 民主党 | ケンタッキー第8区 | 1893年–1895年 | 
| ロバート・ヒット | 共和党 | イリノイ第9区,第13選挙区 | 1895年–1906年 | 
| ロバート・G・カズンズ | 共和党 | アイオワ第5区 | 1907年–1909年 | 
| ジェームズ・ブレック・パーキンズ | 共和党 | ニューヨーク第32区 | 1909年–1910年 | 
| デイビット・J・フォスター | 共和党 | バーモント第1区 | 1910年–1911年 | 
| ウィリアム・ズルツァー | 民主党 | ニューヨーク第10区 | 1911年–1912年 | 
| チャールズ・ベネット・スミス | 民主党 | ニューヨーク第36区 | 1912年–1913年 | 
| ヘンリー・D・フラッド | 民主党 | バージニア第10区 | 1913年–1919年 | 
| ステファン・G・ポーター | 共和党 | ペンシルベニア第29区,第32区 | 1919年–1930年 | 
| ヘンリー・ウィルソン・テンプル | 共和党 | ペンシルベニア第25区 | 1930年–1931年 | 
| ジョン・チャールズ・リンシカム | 民主党 | メリーランド州第4区 | 1931年–1932年 | 
| サミュエル・デイヴィス・マクレイノルズ | 民主党 | テネシー第3区 | 1932年–1939年 | 
| ソル・ブルーム | 民主党 | ニューヨーク第19区,第20区 | 1939年–1947年 | 
| チャールズ・オーブリー・イートン | 共和党 | ニュージャージー第5区 | 1947年–1949年 | 
| ソル・ブルーム | 民主党 | ニューヨーク第20区 | 1949年 | 
| ジョン・キー | 民主党 | ウエストバージニア第5区 | 1949年–1951年 | 
| ジェームズ・P・リチャーズ | 民主党 | サウスカロライナ第5区 | 1951年–1953年 | 
| ロバート・B・チパーフィールド | 共和党 | イリノイ第19区 | 1953年–1955年 | 
| ジェームズ・P・リチャーズ | 民主党 | サウスカロライナ第5区 | 1955年–1957年 | 
| トマス・S・ゴードン | 民主党 | イリノイ第8区 | 1957年–1959年 | 
| トマス・E・モーガン | 民主党 | ペンシルベニア第26区,第22区 | 1959年–1977年 | 
| クレメント・J・ザブロッキ | 民主党 | ウィスコンシン第4区 | 1977年–1983年 | 
| ダンテ・ファセル | 民主党 | フロリダ第19区 | 1983年–1993年 | 
| リー・H・ハミルトン | 民主党 | インディアナ第9区 | 1993年–1995年 | 
| ベンジャミン・ギルマン | 共和党 | ニューヨーク第20区 | 1995年–2001年 | 
| ヘンリー・ハイド | 共和党 | イリノイ第6区 | 2001年–2007年 | 
| トム・ラントス | 民主党 | カリフォルニア州第12区 | 2007年–2008年 | 
| ハワード・バーマン | 民主党 | カリフォルニア第28区 | 2008年–2011年 | 
| イリアナ・ロス・レイティネン | 共和党 | フロリダ第18区 | 2011年–2013年 | 
| エド・ロイス | 共和党 | カリフォルニア第39区 | 2013年–2019年 | 
| エリオット・エンゲル | 民主党 | ニューヨーク第16区 | 2019年–2021年 | 
| グレゴリー・ミークス | 民主党 | ニューヨーク第5区 | 2021年–2023年 | 
| マイケル・マッコール | 共和党 | テキサス第10区 | 2023年–2025年 | 
| ブライアン・マスト | 共和党 | フロリダ第22区 | 2025年– | 
脚注
注釈
- ^ 任期開始直近・任期中の下院議員選挙に立候補した時の選挙区
出典
- ^ “HISTORY OF THE COMMITTEE”. The House of Representatives Committee on Foreign Affairs. 2012年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月4日閲覧。
外部リンク
- アメリカ合衆国下院外交委員会のページへのリンク

 
                             
                    





