アムステルダム‐インターナショナル【Amsterdam International】
読み方:あむすてるだむいんたーなしょなる
アムステルダム・インターナショナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/28 23:00 UTC 版)
アムステルダム・インターナショナル(Amsterdam International)は国際労働組合連盟(IFTU)の通称。1945年に解散した。
歴史
1903年にダブリンで設立された労働組合ナショナルセンターの一組織である国際書記局が1913年に国際労働組合連盟(International Federation of Trade Unions)と改称し誕生したものが源泉。しかし、翌1914年の第一次世界大戦で一度解散してしまい、1919年7月にアムステルダムで行われた国際労組大会で規約新たに再建がなされた。「アムステルダム・インターナショナル」の通称はその時の開催場所・アムステルダムにちなんで付けられている。
アムステルダム・インターナショナルと同じ種類の言葉
国際労働組合連盟に関連する言葉 | IFTU アイエフティーユー アムステルダムインターナショナル |
- アムステルダム・インターナショナルのページへのリンク