アミューズ豊田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アミューズ豊田の意味・解説 

アミューズ豊田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 07:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アミューズ豊田
情報
正式名称 磐田市アミューズ豊田
旧名称 豊田町立アミューズ豊田
完成 1994年
開館 1994年
客席数 326席
用途 コンサート、演劇、演奏会、スポーツ
運営 指定管理者
所在地 438-0831
磐田市上新屋304番地
位置 北緯34度43分57.1秒 東経137度49分29秒 / 北緯34.732528度 東経137.82472度 / 34.732528; 137.82472 (アミューズ豊田)座標: 北緯34度43分57.1秒 東経137度49分29秒 / 北緯34.732528度 東経137.82472度 / 34.732528; 137.82472 (アミューズ豊田)
アクセス #交通アクセスを参照
外部リンク アミューズ豊田
テンプレートを表示

アミューズ豊田(アミューズとよだ)は、静岡県磐田市上新屋にある文化施設。旧磐田郡豊田町にあった唯一の文化・スポーツ振興施設であり、平成の大合併を経た現在は磐田市の施設である。

概要

主にコンサート演劇舞踊に利用されている文化施設棟、茶道華道および福祉交流のための和室などを備えた福祉施設棟、体育館や柔道場などに利用されるスポーツ施設棟の3施設を中心に、日本庭園や野外ステージなども備える複合的文化・スポーツ振興施設である。

施設・座席数

文化施設

  • ホール(326席)
  • 楽屋1号-2号
  • リハーサル室
  • 陶芸室
  • 会議室

福祉施設

  • 和室
  • ラウンジ
  • 浴場

スポーツ施設

  • メインアリーナ
  • サブアリーナ
  • 柔道場
  • トレーニング室
  • 更衣室

その他

  • 野外ステージ
  • コミュニティ広場
  • 日本庭園

利用者数

交通アクセス

その他

  • 開館時間:9:00–21:30
  • 休館日:月曜日(月に1回程度)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アミューズ豊田」の関連用語

アミューズ豊田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アミューズ豊田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアミューズ豊田 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS