アブドゥッラティーフ (ヤルカンド・ハン国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 22:12 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年3月)
|
アブドゥッラティーフ(Abudallah al-Ratikh、生年不詳 - 1670年)は、今の中国西北部新疆ウイグル自治区にあったヤルカンド・ハン国の第11代ハン。
概要
ヨルバルスの子供で、アブドゥッラーの孫。カシュガルの総督だった。ヨルバルスがジュンガルのセンゲの手の者に殺されると、アブドゥッラティーフが白山党に担ぎ出されて即位した。白山党と対立する黒山党はアブドゥッラティーフの叔父のイスマーイールを支持し、アブドゥッラティーフは白山党と一緒にカシュガルから逃げた。1670年、イスマーイールの手の者に兄弟と一緒に殺された。
|
|
- アブドゥッラティーフ (ヤルカンド・ハン国)のページへのリンク