アナ・ニコリッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > ポップ・フォーク歌手 > アナ・ニコリッチの意味・解説 

アナ・ニコリッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/16 05:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アナ・ニコリッチ
Ана Николић
出生名 アナ・ニコリッチ
Ана Николић
生誕 (1978-09-27) 1978年9月27日(40歳)
出身地  ユーゴスラビアセルビア社会主義共和国ベオグラード(現 セルビア
ジャンル ポップターボ・フォーク
職業 歌手
活動期間 2003-
レーベル シティ・レコーズ

アナ・ニコリッチセルビア語:Ана Николић / Ana Nikolić1978年9月27日 - )は、セルビア歌手ユーゴスラビア社会主義連邦共和国セルビア社会主義共和国ベオグラード(現・セルビア)出身で、民族的にはセルビア人である。

来歴

最初のアルバム『Januar』は2003年に発売された。収録されていた「Atina」(アテネ)、「Ako Ikad Ostarim」(私が年をとっても)、「Januar」(1月)などはヒットとなった。2006年、シングル「Romale, romali」がヒットとなり、セルビア国営放送やRTVピンク、BKTV(BKTV)などで繰り返し放送された。

アナ・ニコリッチは2006年、楽曲「Romale, romali」でユーロビジョン・ソング・コンテストセルビア・モンテネグロ代表を選ぶエヴロペスマに参加した。エヴロペスマでニコリッチの「Romale, romali」は46ポイントを集め、5位となった。この年のエヴロペスマでの審査をめぐるトラブルによって、2006年のセルビア・モンテネグロはユーロビジョン・ソング・コンテストには不参加となった。

アナ・ニコリッチは2007年にはアルバム『Devojka od Čokolade』を発売した。アルバムには「Romale Romali」、「Devojka od čokolade」、「Plakaćete sa mnom oboje」などが収録されている。

ニコリッチは、数年間ギリシャに住んだ経験から、ギリシャ語を話すことができる。

ディスコグラフィー

アルバム

  • Januar(2003年)
  • Devojka od Čokolade(2006年)
  • Platinum Collection (2008年)

シングル

  • Atina(2003年)
  • Ako Ikad Ostarim(2003年)
  • Romale, Romali(2006年)
  • Sizofrenija(2008年)
  • Extaza (2009年)

外部リンク

  • Official presentation of Ana Nikolić [1]
  • Official Fan Club of Ana Nikolić [2]




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アナ・ニコリッチ」の関連用語

アナ・ニコリッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アナ・ニコリッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアナ・ニコリッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS