アステリクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アステリクスの意味・解説 

アステリクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/17 01:55 UTC 版)

アステリクス
ジャンル ベルトスクロールアクションゲーム
対応機種 アーケードゲーム
開発元 コナミ
発売元 コナミ
人数 1-2人(協力)
稼働時期 1992年
テンプレートを表示

アステリクス』(英:Asterix)は、1992年コナミ(後のコナミデジタルエンタテインメント)より発売されたアーケードゲーム。ジャンルはベルトスクロールアクションゲームフランス漫画アステリックス』を原作としているが、本作のタイトルには「ッ」は入らない。

サウンド面ではBGMは泉陸奥彦・江川麻理子・山根ミチル仲野順也・A.HASHIMOTOが、効果音はJ_KANE(兼田潤一郎)が担当している。

概要

プレイヤーはアステリックスあるいは親友のオベリクスを操作し、ローマ帝国に立ち向かうこととなる。操作には8方向レバーとそれぞれ攻撃・ジャンプに割り当てられた2ボタンにより行う。攻撃ボタンを長押しすることにより溜め攻撃もできる。

攻撃アクションが多彩で、また原作の世界観を生かしたものとなっている。デモでもそれを確かめることができる。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アステリクス」の関連用語

アステリクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アステリクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアステリクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS