アジュマリン
分子式: | C20H26N2O2 |
その他の名称: | リトモス、アジマリン、タクマリン、アジュマリン、ギルリトマル、ラウオルフィン、ロウオルフィン、カルジオリトミン、ラウウォルフィン、Ritmos、Ajmaline、Tachmalin、Gilurytmal、Rauwolfine、Cardiorythmine、イグナジン、(+)-アジュマリン、Ajmalin、シドジキ、タキコル、リトマトン、リトマリン、ロイガリン、メラビトール、Takycor、Rhytmaton、Rauwolfin、Rytmalin、Siddiqui、Raugalline、Merabitol、Ignazin、(+)-Ajmaline、(17R)-Ajmalan-17,21α-diol、(17R,21α)-Ajmalan-17,21-diol |
体系名: | (17R,21R)-アジュマラン-17,21-ジオール、(17R,21α)-アジュマラン-17,21-ジオール、(17R)-アジュマラン-17,21α-ジオール |
アジュマリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 20:06 UTC 版)
![]() |
|
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
|
|
臨床データ | |
Drugs.com | 国別販売名(英語) International Drug Names |
データベースID | |
CAS番号 |
4360-12-7 ![]() |
ATCコード | C01BA05 (WHO) |
PubChem | CID: 20367 |
DrugBank | DB01426 ![]() |
ChemSpider | 10469368 ![]() |
UNII | 1PON08459R ![]() |
KEGG | D00199 ![]() |
ChEMBL | CHEMBL1230919 ![]() |
化学的データ | |
化学式 | C20H26N2O2 |
分子量 | 326.433 g/mol |
|
|
|
アジュマリン(Ajmaline)は、Ia群の抗不整脈薬である。ブルガダ症候群が疑われる患者のST値の上昇を発見するためにしばしば用いられる。
この化合物は1931年にSalimuzzaman Siddiquiによってインドジャボクの根から初めて単離された。彼はこの物質を、南アジアで最も傑出したユナニー医学の実践者の1人であったHakim Ajmal Khanに因んでアジュマリンと命名した[1]。
関連項目
出典
- ^ Ahmed Nasim Sandilvi (2003), Salimuzzaman Siddiqui: pioneer of scientific research in Pakistan. Daily Dawn. 12 April 2003. Retrieved on 19 July 2007.
- アジュマリンのページへのリンク